ヤスイヒョウグテン
暮らし・生活サービスその他
庭瀬駅から徒歩2分(130m)
表装、額装の洗い・修復、襖・障子の貼り替えの 職人さんの工房です
庭瀬は 藩主の館を中心として侍屋敷、職人町、町人町がつくられ、陣屋町として町並みが形成されていました 旧庭瀬港は水陸交通の便がよく、備中東南部の物資集散地として繁栄した城下町なんです! 鴨方往来とも呼ばれた街道沿いには、当時の面影が偲ばれる町並みが残っているんですよ そんな町だから「表具師」の工房があるんです! 床の間にかざられた掛け軸や 屏風を作るのが表具師です 私たちの世代では縁が無いですが、父などは 四国八十八箇所巡礼のスタンプを軸にしてもらったり、有名書道家の書を額にしてもらったりと 何度か来ました こんな工房を探すのはなかなか困難です! 貴重な表具師の店です
旧街道沿いにあります
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。