
- 店舗公式
モットキガルニムガイリュウ ケンジュツ・イアイドウ
もっと気軽に無外流 剣術・居合道!
- 写真
- 20件
- 住所
- 埼玉県熊谷市桜木町2丁目33-5
- アクセス
熊谷駅から徒歩6分(470m)
- 本日の営業状況
- 定休日
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
老若男女が楽しめる“居合道”で
日本武道の精神を身につけよう
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【無外流剣術・居合道】は、
『もっと気軽に楽しい剣術・居合道』をモットーに
剣術や居合道の作法をお伝えしている会派です。
埼玉県さいたま市・熊谷市・籠原市をはじめ、
深谷市・本庄市・北本市・千葉県野田市などで
居合道の普及活動を行っています。
“礼に始まり礼で終わる”武道教育や
“斬れる居合”を学び、
サムライの作法を身につけてみませんか?
◆居合形・剣術組太刀・試し斬りを
画像でわかりやすく指導
========================
無外流剣術・居合道では、
居合形・剣術組太刀・試し斬りの
技術指導を行っています。
ただ指導を行うのではありません。
日頃の稽古の様子を撮影し、
画像診断書を用いてきめ細かく指導しています!
あらゆる方法を駆使し、
わかりやすく丁寧にアドバイスいたしますので
初めての方も気軽にご参加ください。
◆演武やパレードなどイベント活動に参加可能◎
========================
ただ稽古をするだけでなく、
昇級・昇段試験に望んだり
イベント活動に参加したりと、
様々な場面でアウトプットすることが可能です。
演武やパレードといったイベント行事は
なんとご入会から約半年で出演可能!
「大根斬りのイベントが楽しかった」
「奉納演武に出られるのですか!」
「昇級で記念メダルがもらえて嬉しい」
「大会で免状がもらえた」 など
当会をご利用の方から
多数ご好評をいただいています。
皆様もお住まいの地域のイベントに
参加してみませんか?
◆袴のつけ方・刀の振り方・古流礼法など
基礎からしっかり学べます
========================
居合道は、“無外流剣術六段錬士”の
師範が指導いたします。
ほかにも、各場所に有段者が在籍!
一人ひとりの体力や経験値・目的にあわせ、
最適な指導を行っています。
なお、初心者の方には
袴のつけ方、刀の振り方、古流礼法など
基礎からしっかりとお教えしますので、
武道の経験がなくても大丈夫です。
小学生以上でしたら、どなた様も参加可能です。
ご興味のある方はぜひご連絡ください。
:::::::::::::::::::::::::
見学・体験は【無料】!
ベテラン指導員が丁寧にご案内します。
ご希望の日時と稽古場が決まりましたら、
お問い合わせページか電話にてお申し込みください。
電話番号
『080-9536-9189(剣心)』
メールアドレス
『kenshin1@vesta.ocn.ne.jp(剣心)』
:::::::::::::::::::::::::
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:土曜日は本庄場所・深谷場所でも稽古を行っております。また、根岸家長屋門場所、忍城祉場所でも稽古可能です。
・本庄市場所(土・12時~14時):にぽんぷらざ(JR本庄駅北口から徒歩15分)
・深谷市場所(土・15時~18時):各公民館(深谷公民館・幡羅公民館)
・根岸家長屋門場所:熊谷市
・忍城祉場所:行田市
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 上記営業時間は熊谷場所での稽古時間です。
- 定休日補足
- 土日、曜日・時間とも不定期で雨天中止です/イベントが決まり次第、連絡・広報・ブログスケジュールに挿入いたします。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
モットキガルニムガイリュウ ケンジュツ・イアイドウ
もっと気軽に無外流 剣術・居合道!ジャンル
電話番号
住所
アクセス
JR高崎線 熊谷駅南口から徒歩5分
- 最寄駅
- 熊谷駅 から470m (徒歩6分)
- バス停
- 文化センター前から140m (徒歩2分)
- ニュータウン入口から9.5km
出張・訪問対応エリア
群馬県, 埼玉県熊谷市, 埼玉県本庄市, 埼玉県深谷市, 埼玉県朝霞市, 埼玉県志木市, 埼玉県和光市, 埼玉県新座市, 埼玉県富士見市, 埼玉県入間郡三芳町, 埼玉県児玉郡美里町, 埼玉県児玉郡神川町, 埼玉県児玉郡上里町, 埼玉県大里郡寄居町
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 9:00~12:00
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土
- 9:00~12:00
-
日
- 9:00~12:00
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 上記営業時間は熊谷場所での稽古時間です。
- 定休日補足
- 土日、曜日・時間とも不定期で雨天中止です/イベントが決まり次第、連絡・広報・ブログスケジュールに挿入いたします。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日