口コミ
約60年前にこの地に創業した「高級食品スーパー」です。
JR石川町駅から元町商店街の通りを4海に向かって歩くと右側にあります。
他の「高級食品スーパー」とは、また違った独自の品揃え。
店頭で切り花を売っている時もあります。
裏通りにも出入口があります。
ここでしか買えない物と、
ここにしかない雰囲気を求めて、
元町に来たら必ず立ち寄ります。
以前の住まい近くに紀ノ国屋があり、
よく利用していましたが、
そこと似てるなと懐かしさも手伝っているのかも。
輸入品の調味料やチーズは毎回チェック。
又、野菜フルーツも非常に新鮮で、日持ちが違います。
自宅でプチ贅沢なディナーをするとき、
(ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼き等)
ここなら良質の食材や飲み物も全て揃うので、そこが便利ですね。
デリカテッセンとパンでランチを整えるときもありますが、
おもてなしにも使えるので助かります。
一階はスーパー、2階にはカフェとめずらしいお菓子などが売っています。
2階のカフェにもたまに行きますが、いつもはスーパーの方でお惣菜をよく買います。
地下に生鮮食品が売っていますが、やはり元町なので、少々おたかめです。
パン屋さんもあり、人気があります。
お惣菜は、メンチカツやサラダ、チキンなど色々あります。まい泉のカツサンドもあります。
もちろん、お安く買い物はできないですが、めずらしい食材なども数多く取り揃えられているので、外国人のお客さんも多く、土日は混雑しております。
チーズもめずらしいものがあり、よく買ったりもします。
2階に喫茶店があり、夏はそこのカキ氷が(イチゴの)美味しいと知り合いが言ってました。来年は食べてみたいなと思っております。
元町にはここしかスーパーがなく、地元の人が食材を求めて買いにきます。このあたりは昔は外国人が多く住んでいたので、いまでも輸入食材が豊富です。置いている商品を見ているだけで、楽しめます。店舗も一年半くらい前に改装し、明るい雰囲気に変わりました。エコバッグが世に出回る前からあるユニオンバッグも種類が増えました。大好きなデザインで長年愛用しています。
輸入食材豊富
- 投稿日
輸入食材が沢山あるのでうれしいです。
ワインも結構あります。
今は店舗改装中で仮店舗ですが
新しくなる店舗が楽しみです。