暮らし・生活サービスその他
五十鈴川駅から徒歩21分(1.6km)
伊勢から朝熊山スカイラインに登る所にある料金所。 おじさんが料金所にいてお金を徴収しています。 朝熊山にお寺があるので、年に何回かこちらを利用して車で登っています。 夏場や花火の日は夜もしていて、夜景やはなびを見ることが出来ます。夜景はステキですが、花火はそんなに大きく見えませんでしたが、違う角度から眺められて良かったです。
あなたの心の声をそっと紐解き、 迷いに光をあて、 新しい未来へ、やさしく導きます。
「寄り添う」の花言葉から屋号を「りんどう」としています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。