暮らし・生活サービスその他
朝熊駅から3.5km
伊勢志摩スカイライン(有料道路)の山頂に位置しています。 山門に行く階段がありますが、階段から少し離れたところに「おちんこ地蔵」がありました。 「おちんこ地蔵」はパワースポットで子宝に恵まれない人に信仰されているそうです。 仁王門をくぐると、境内が広がっていました。 山寺でアクセスが悪いせいか参拝者が他に1組しかいませんでした・・・
おちんこ地蔵
朝熊山スカイラインから登る事が出来ます。 伊勢市の方では、亡くなった方の塔婆を作って頂く岳参りと言うのがあり、こちらのお寺へお参りします。 有名な方の塔婆などもあったりしてびっくりします。 数年に一度お参りしてますが、夏は涼しくて山を登る時に見える風景も格別ステキです。
あなたの心の声をそっと紐解き、 迷いに光をあて、 新しい未来へ、やさしく導きます。
「寄り添う」の花言葉から屋号を「りんどう」としています。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。