御菓子司 保々屋 寺町店

3.47
口コミ
3件
写真
3件
住所
三重県桑名市北寺町58
アクセス

西桑名駅から徒歩10分(800m)

本日の営業状況
9:00〜18:30

営業時間

本日の営業状況
9:00〜18:30
9:00~18:30

口コミ

ゆめはまちゃん

4.50
投稿日

桑名市のゆるきゃら、ゆめはまちゃんの和菓子が美味しくて度々購入します。はまぐりの形になっていて、中身はあっさりした餡が入っています。10個を2セット購入し、箱に入れて包装をお願いしたらお店の奥から補助の方がすぐに来てくれて、レジ担当の方と2人で素早く包装を仕上げてくれました。

0
猫の館
猫の館 さん

ワンチャンも食べられるお菓子も。

5.00
投稿日

桑名市の企画でこちらで和菓子作り体験があり、参加させていただきました。5種類の生菓子とお饅頭を作り、ご主人のお手本を見せていただきながら楽しく作れました。お店はとても綺麗で明るく、スタッフさん方はとても親切でした。また店頭には砂糖を使わず、ワンチャンが食べられるお菓子も販売されていました。持ち帰ったお菓子はとても美味しく、家族にも喜ばれました。

1

洋風和菓子がユニークな和菓子店

4.00
投稿日

桑名駅から東へ徒歩10分あまりです。
寺町商店街にあり、桑名別院本統寺の山門の右手向かいにあります。

間口の広い店舗で、ショーケースが広く構えています。雰囲気は軽めに感じられる、明るい印象の菓子店でした。
「都饅頭」のほか、洋菓子素材を使った創作和菓子がいくつかあり、何を買おうか、ちょっと迷いました。
饅頭は、バラ売りもしています。

「都饅頭」(125円)と創作菓子の「ゆめはなちゃん」(150円)を買いました。
「都饅頭」は、上に黒胡麻の載った漉し餡饅頭で、桑名周辺では多くの菓子店で製造されているものです。
「ゆめはまちゃん」は直径5.5cmほどの、皮が固めの饅頭です。桑名市のキャラクター「ゆめはまちゃん」の焼印が捺されています。甘さの少ない、塩味強めの饅頭で、チーズの味が濃い白餡が包まれていました。

0

写真

概要

店舗名

御菓子司 保々屋 寺町店

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 田町から130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30
    • 9:00~18:30

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET