営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:30 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
美味しい和菓子
- 投稿日
こちらの口コミを見て初めて行って来ました。
駅前の賑わう人気店という感じではなく、地元の
隠れた名店という感じで、店内は数多くならび
とくにおだんごは、お手頃価格で何本もいけちゃいます。オススメのお店です。
種類豊富。
特に団子が一本100円で
7種類。
だいたいの商品が
150円以内でおさまる
リーズナブルさが◯。
味は甘すぎないさっぱりさが良い。
草餅は色が濃い。
煎茶や玄米茶でいただきたい。
コーヒーだとコーヒーの香りに
負ける。
淡い味わいとはかなさを
愛でるのが◯
甘い和菓子苦手な方にオススメ。
上生菓子も季節ごとに
変えていて良い。
色合いがややくすんだ感じの
昔風だが、逆にそこが
自然で良い。
製法は真面目。
昔から団子は三秀堂という
評判高い。
その日しか持たないが、
けっこう柔らかさが持続。
個人的にはせんべいのたれに
つけて海苔をまぶしたのが
磯部風で好き。
これで昼飯になる。
年末にはのし餅の予約注文あり。
なお、浮舟も結構な銘菓。
見附町の旧見附町体育館跡に近い。
明石町商店街から大磯方面に。
ここはぜひ足を伸ばしてみて
いただきたい。
隠れた実力店。
七夕順路よりほんのちょっと外れている。
ねらい目だが、小規模店なのであまり
お客が来るとさばけない。
夕方には商品ない場合も。
それまでにどうぞ。
和菓子ならここ!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
和菓子が好きで、あちこちのお店で買ってみましたが
一番のお気に入りはここです。
さっぱりとした甘みで、いくつでも食べれそうなくらい
美味しいです。
おだんご類も、夕方購入しても堅くなく、もっちりつるっと
していてgood☆
和菓子の話題になると、いつもここをおすすめしています(*^_^*)
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 平塚駅 から630m (徒歩8分)
- バス停
- 見附町から72m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:30
-
火
- 9:00~18:30
-
水
- 9:00~18:30
-
木
- 9:00~18:30
-
金
- 9:00~18:30
-
土
- 9:00~18:30
-
日
- 9:00~18:30
-
祝
- 9:00~18:30
-
- 定休日補足
- 不定休
- 公開日
- 最終更新日