湯の瀬川のせせらぎが聞こえる癒しの宿。
それでが旅館「清少納言」です。
『美人の湯』として名高い自慢の温泉はもちろん、
料理人が腕によりをかけて作ったお食事
和の安らぎに満ちたお部屋をご用意し
お越しくださった方全てに“ご満足”をご提供いたします。
▼お伊勢さん湯ごりの地である『榊原温泉』
——————————————————
榊原温泉の歴史は古く、
平安時代よりも前から親しまれております。
清少納言によって「湯は七栗の湯」と詠まれ
清少納言が愛したお湯でもあります。
泉質は、弱アルカリ性の単純硫化水素泉で
神経痛・リュウマチ・疲労などに効果が期待できます。
特に美容の効果が高く『美人の湯』として女性に評判の温泉です。
「お伊勢さん湯ごりの地」とも謡われている当館自慢の温泉を
外の景色を楽しみながらのんびりと浸かり
日々のお疲れを癒してください。
▼旬のものを使った贅沢なお料理に舌鼓
—————————————————
当館のお食事は、郷土の食材・旬の素材にこだわり
四季折々の食材を吟味し、持ち味を生かした
目と舌で楽しめるお食事をご用意しております。
『花榊』『納言』『七栗』といった季節懐石は、
郷土の食材・旬の素材をふんだんに使用し
大満足いただけるお食事になっています。
デザートに至るまで丁寧に心を込め、
美味しさにこだわったお料理をぜひご堪能ください。
▼三重を満喫できる便利な立地
—————————————
近隣には人気のパワースポットが沢山あります。
伊勢神宮をはじめ、二見浦・赤目四十八滝や
ご縁の神様として知られる射山神社の
「恋こ槌(こいこづち)」などがございます。
鈴鹿サーキットや伊賀上野など
お子様と一緒に楽しめるスポットもありますので
三重県を満喫するにはうってつけの立地です。
様々なサービスをご用意し、心休まる空間作りを心がけております。
ぜひ当館でくつろぎの休日や、思い出に残る時間をお過ごしください。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:全30部屋 色々なタイプのお部屋がございます。
・特徴:湯の瀬川に面したお部屋。心地よい清流のせせらぎで、心安らぐ時をお過ごしいただけます。
・イチ押し温泉100選!榊原温泉:柔らかく滑らかな湯で美容にも良いとされ、お肌もつるすべになりますよ。朝5:00〜25:00までご入浴可能です。
・送迎いたします。:近畿日本鉄道大阪線「榊原温泉口駅」まで送迎しております。車で約10分
・日帰り入浴:11:00〜21:00 ※20:00が最終受付です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 0:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~24:00 |
- 営業時間補足
- 入浴時間は5:00〜25:00 日帰り入浴は11:00〜20:00
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
日帰りで温泉を利用しました。
浴室内の浴槽は少ないですが、とろりとしたお湯でさすが美人の湯だなと思いました。肌がすべすべしました。
昔の書物で湯は七栗(榊原)とか書かれていたとか言われていますが、納得の泉質です。
建物は昔ながらでとても古いです。施設も古いです。
でもお料理はとても美味しくお腹一杯になります。温泉が疲れが残らずもう一度入りたいと思わせるお風呂でした。部屋が広くて、外の景色もよかったです。
ご飯も魚が多くて美味しかったです!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
セイショウナゴン
清少納言ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~24:00
-
火
- 0:00~24:00
-
水
- 0:00~24:00
-
木
- 0:00~24:00
-
金
- 0:00~24:00
-
土
- 0:00~24:00
-
日
- 0:00~24:00
-
祝
- 0:00~24:00
-
- 営業時間補足
- 入浴時間は5:00〜25:00 日帰り入浴は11:00〜20:00
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
- 駐車場補足
- 50台の駐車スペースがございます。
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日