- 店舗公式
ブジンカンドージョーシンオオクボシブ
武神館道場新大久保
- 住所
- 東京都新宿区大久保3-7-42大久保スポーツプラザ
- アクセス
西早稲田駅から徒歩9分(640m)
- 本日の営業状況
- 定休日
NHK総合テレビ「明鏡止水」第2弾「武神館」2023年1月18日に出演。
武神館道場新大久保支部は、戸隠流忍法や高木揚心流柔体術など9流派の古武道を懇切丁寧に指導しています。長年の豊富な指導経験があり、当道場から支部道場長を何人も輩出しています。また、初心者を短期間で上達させる方法も考案しています。
特徴:合理的な体の使い方で、力を使わず柔らかい接触で技をかけます。
1対1だけではなく、1対複数も想定します。
古流の体術はもちろん、棒術、刀、鎖分銅、十手、手裏剣など、様々な
武器も使用します。
身の回りにある物を自由自在に武器として扱える柔軟な発想も身につきます。
伝書に基づいた型を稽古したあとに、現代的な攻撃にも対処できるように
スパーリングを行います。
ステップバイステップで上達する当道場独自のメソッドがあります。
道場長:中太啓治15段
37年間、先代宗家・初見良昭の受けを取りました。
海外での指導経験もあります。
対象:中学生以上の老若男女
メールでの問い合わせ:nakadaikeiji@gmail.com
見学可:メールか電話で予約していらしてください。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:エアコン完備
・33年の指導歴:支部長を何人も輩出している一方、初心者を短期間で上達させる方法も確立しています。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19:00~21:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
30代女性です。ふと護身術を学びたいなあ強くなりたいなあと思い検索していて、偶然武神館さんを発見しました。
支部はたくさんありますが、大塚支部の先生は30年以上指導されているので、指導方法確立してますし、1つ1つ丁寧に順序立てて教えて下さいます。
他の支部にはないスパーリングも魅力の1つで、入門前はできるか心配で躊躇しましたが、いざやってみると、先生や先輩にいとも簡単にコテンとひっくり返されるのが面白く感じてしまっており笑、気づいたら時間が経っています。
武術は初めてなので毎回不安とドキドキで稽古に参加するのですが、皆さん初心者対応に慣れていて、寛容な方ばかりで大変有り難いです。
また、フィジカル面だけでなくメンタル面も強くなり、仕事に良い影響が出たと仰ってる方もいました。
何か長く続けられるものを探していて、公私共に充実した日々を過ごしたい方にお勧めです(^^)

- 返信日
たまきさん、わざわざ口コミに投稿してくれてありがとうございます。
数回参加しただけで、当道場をよく理解してもらえているようで嬉しいです。
32年間指導して来ましたが、老若男女レベルの違う弟子を、どうやって上達させようか試行錯誤の連続でした。
武神館の稽古だけではなく、能力開発、治療法なども勉強して、指導に融合させているので、今は習いやすい状況になっていると思います。
たまきさんは、ソフトボールと剣道をやっていたとのことなので、体力があって人柄もサッパリしているので、当道場の雰囲気にピッタリです。きっと一生のお付き合いになると思うので、よろしくお願いします。
追記。現在新大久保支部になっておりますが、2022年6月12日より前は大塚支部でした。
大塚のスタジオが閉鎖になったので引っ越したのです。
読者さまが混乱しないように追記しておきます。
3月20日投稿のたまきさんの口コミの中に「大塚支部の先生は」
と書かれた部分があるのは、そのためです。
その後も、たまきさんは熱心に通っていらっしゃいますが、思った通り
の上達ぶりです。スポンジが水を吸収するように覚えがいいので、教え甲斐
があります。
他の門下生とも常に協力的で、皆から好かれる存在になっています。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ブジンカンドージョーシンオオクボシブ
武神館道場新大久保ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火定休日
-
水定休日
-
木定休日
-
金定休日
-
土定休日
-
日
- 19:00~21:00
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日