口コミ
いよいよ中3、受験生!という時に、コロナ禍で休校からスタートした新学年。先が見えない不安の中、子どもと一緒に先生のもとを訪れました。(ママ友からこちらの塾のことはだいたい聞いていて、指導方針、内容がいいなと思っていました。)
先生はとても朗らかでお話ししやすく、面談後は、子どもも私も気持ちが明るく軽くなったのを覚えています。
教科書をベースに定期テストにしっかり取り組むなど、学校を軸にした基本を大切にする学習スタイルが、我が家の方針とも合っていると思い、入塾を決めました。
苦手な数学を何とかしたい!というのも目的の一つでした。先生とたくさんの演習問題に取り組み、どうやってこの問題に切り込むか、解く時のコツがわかるようになると、初めは苦痛だった数学が、だんだん楽しくなってきたようです。
間違えた問題はできるようになるまで何度も繰り返す、“正しい”勉強の仕方も身につきました。勉強のやり方がわかると、あとは自分でどんどん進められる自学力がつきました。
とても楽しい先生で、ユーモアを交えながらいつも明るく生徒に接してくださいます。母親の私は、学校のテストや模試の結果に一喜一憂することもありましたが、先生は強い信念で、常に前向きにご指導くださり、本人も志望校に向かってブレることなく頑張ることができ、無事合格できました。学習面はもちろんのこと、精神面でも親子共々支えていただきました。
先生のご指導のおかげで、自学する力がついたこと、受験を通して人としても成長できたことが、親としてはうれしい限りです。
先生とのご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

- 返信日
貴重なお時間を割いてこのようなコメントを頂き、これ以上幸せなことはありません。当塾の方針を親子で理解いただき大変心強かったです。何よりも身に付けてほしかった勉強の方法を体得していただいたことは今後の大きな財産になると確信しています。どなたかは存じ上げませんが(笑)、マスクなしでお会いできる日が早く来るといいですね。
最初は、家から近かったことと、ママ友数人のお勧めで通うことにしました。
中学、高校とお世話になり、子どもはもちろん家族一同(特に母親の私)感謝しております。
先生からは、子どもの勉強だけでなく、親はどうあるべきかということを教わりました。
入ってから数か月経ってもなかなか結果が出ないことにイライラしていた私、今振り返っても子供に申し訳ないことをしたなと悔やんでも悔やみ切れません。顔を見るたびに「勉強、勉強」と叫んでいました。
そのイライラを先生にぶつけた私に対して先生は、「親が家庭でイライラしていたら、子どもも落ち着いて勉強できないでしょう。」
先生のお話では、同じ指導をしても、劇的に成績が上がる子もいれば、上がらない子もいる。上がらない子の原因は、ほぼ100%親にあるとのことでした。
んなアホなと思った私。すいません・・・
「子どもが無事に産まれたとき、元気に育ってくれればそれでいいと思ったでしょ?」
そうだそうだ。あたりまえじゃん。
「成績が良くなかったら子供を愛せないのですか?」
ガガーン。
「お子さんはいいところがいっぱいあるのに、なぜ成績だけにこだわるの?」
ひ~~
深く反省して、勉強のことはなるべく言わないようにしました。すると、私との会話を避けまくっていた子供が、いろいろなことを話してくれるようになりました。家庭内も雰囲気が明るくなり、主人と喧嘩することもなくなりました。
成績も1年くらいかけて劇的に上がってきました。高校、大学は無事第一志望校に合格できました。何年間も子供を苦しめていた私、もっと早く先生と出会えていたらと思います。
塾では、教科書レベルの基本をとても大切にするようです。
最初、宿題が多いと子どもが言うので、聞いてみましたら、「基礎力がないと時間がかかるので多いと感じるかもしれません。勉強の要領がよくないのでしょう。」とのお返事。
確かに成績が上がると、宿題のことは何も言わなくなり、先生とのおもしろい会話のことをよく話すようになりました。
特に数学の教え方がすごくよかったそうです。入る前は平均点以下でしたが、得意科目になりました。
テスト前にはテスト範囲の問題を解かせてくれたりしました。
費用も良心的でとても安かったです。
高校卒業後も時々メールがきます。本当に子どものことを気にかけてくれる先生です。
いつまでもお元気で。本当にありがとうございました。

- 返信日
私には、生徒さん第一という方針があり、時にはお母さまに行動変革を促すことを遠回しに、それでも伝わらない場合はストレートにお話しすることにしております。それで、激高する方も中にはいらっしゃいます。vmkotさんは私の真意をくみ取って、見事に対応されました。本当にありがとうございました。
個別塾なので集団塾と比べると授業料は高いのですが、他の個別塾と比べると安いと思います。
指導方針が子どもに合うか合わないかだと思いますが、子どもの状況にあった宿題や課題を出してくれる事はありませんでした。うちの子はこちらの塾とは相性は合わなかったようで成績は上がりませんでしたが、教材や講習などを無理に勧められる事はないので、塾の指導方針と相性が合うお子さんにとってはいいと思います。

子供が喜んでいた
- 投稿日
石川県エリアにあるアットホームな学習スクールさんになります。 こちらでは定員制だったので、集団授業が苦手な子供にとってはとてもよかったようです。 授業では身につかないこともできるようになっていて、成績もアップしていきました

- 返信日
貴重なお時間を割いてこのようなコメントを頂き、これ以上幸せなことはありません。誠にありがとうございました。