マツアイキョウドシリョウカン
博物館・美術館
松橋駅から6.4km
明治時代に建てられた白壁土蔵の建物を、そのまま生かしているそうです。当時使われていた家具や器具などが展示されているので、歴史を感じます。透視や千里眼として話題になったという御船千鶴子は、この町の生まれだったようで、それらに関する資料も多数展示されていました。入館は無料です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。