暮らし・生活サービスその他
松橋駅から5.5km
「ながお」と読んでしまいがちですが、エイの尾に当たる場所ということで「えいのお」と読みます。713年に創建されたそうです。海に向かって建つ神社なので、国道266号側から入ると神社の裏でした。鳥居と灯篭が海に浮かび、とても幻想的だったのですが、引き潮のときは鳥居まで歩いて行くことができるそうです。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。