タナカカミテン
ショッピング店その他
平塚駅から徒歩4分(250m)
昔ながらの文房具店。 一年前までもう一軒近くにありましたが、 閉店したためこの辺りで最後の文房具店に なりました(あとは駅ビルのサクラ書店)。 昔はファンシー文具なども置いてありましたが、今は法人向けのものが大半。 量販店、100円ショップの攻勢と オフィスのOA化、 大塚商会等の存在に苦戦しています。 それでも、紙の店という名前の プライドからか、美術用の 特殊な紙などを置いていて 遠くの美大から買いに来る人も います。 美術館や市役所などの公的機関、 固い法人への配達や営業があり、 そちらがメインなのかと。 筆や万年筆、紙にはこだわりが。 銀座鳩居堂の筆やら、 パイロット万年筆のバラエティの 豊かさが目を引く。 あるとありがたい存在。 自分もかつてネットでは手に入らない 紙をここで調達したことあり。 以来一目おいている店。 登記や書式のある公的なものなど 様々なものがあります。 気になる方は一度ぜひどうぞ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。