店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
到着したその日からお参り可能な、大人気の上置き型コンパクト仏壇と仏具一式のセット!!お仏壇はどこにでも安置できるコンパクトタイプながら、素材と作りにこだわった本格派上置き仏壇!そのお仏壇に、お祀りするのに必要十分な仏具類をセットして、特別価格にてご奉仕いたします!何を揃えたら良いのかわからない方、とにかく早く一式揃えたい方には最適のセットです!掛図は各宗派に対応いたします(写真は浄土真宗西本願寺派)。宗派選択の欄よりご希望の宗派をお選びください。宗派にあった掛図をセットいたします。
【仏壇の外寸】 高さ 430 X 幅 340 X 奥行き 235 (mm)
商品ページはコチラ→
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000106
到着したその日からお参り可能な、大人気の上置き型コンパクト仏壇と仏具一式のセット!!お仏壇はどこにでも安置できるコンパクトタイプながら、素材と作りにこだわった本格派上置き仏壇!コンパクトにまとめたい、でも14号ではちょっと物足りない、そんな方にピッタリの16号サイズ!!お仏壇に、お祀りするのに必要十分な仏具類をセットして、特別価格にてご奉仕いたします!何を揃えたら良いのかわからない方、とにかく早く一式揃えたい方には最適のセットです!掛図は各宗派に対応いたします(写真は浄土真宗西本願寺派)。宗派選択の欄よりご希望の宗派をお選びください。宗派にあった掛図をセットいたします。
【仏壇の外寸】 高さ 495 X 幅 390 X 奥行き 250 (mm)
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000107
スタイリッシュな上置き仏壇、コスモスの登場です。モダンなナチュラルカラーのタモと、シックなダークブラウンの竹が織り成すツートンカラーの素材を、艶のある鏡面仕上げでモダンなお仏壇に仕上げました。お飾りに十分な容量と、便利な前引き、そして小物の収納にバツグンの威力を発揮する引き出しも完備。さらに温かみのあるダウンライト付きで、お仏壇をやさしく照らします。これだけの装備でこのスタイル、リビングに置くお仏壇としては最適です。大変お求め安い価格も魅力です。
外寸:高さ 600 X 幅 445 X 奥行き 350(mm)
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000092
無駄を省いたシンプルなデザインが人気の超小型仏壇です。重量は約3.5キロと、とにかくコンパクト。リビング、玄関、寝室、あらゆるところに置いていただけます。マンション住まいの方にはまさにうってつけの仏壇です。内部の棚は取り外しが可能。大き目の位牌や仏像、掛け軸など、宗派を問わず何でも安置いただけます。扉を閉めると、とても仏壇には見えないナチュラルなデザイン。高級感あふれる紫檀はインテリア家具との相性もバッチリです。
外寸:高さ 387 X 幅 264 X 奥行き 261(mm)
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000070
数珠の素材の中でも最高級、大変貴重な本象牙の男性用片手数珠です。象牙はワシントン条約により輸入が禁止されており、現在でも大変貴重。将来的にもさらに値段が高騰することが予想されています。象牙は加工、耐久力はもとより、光沢、重量感に優れています。その独特の温かみのある手触りと加工のしやすさから、世界中で美術工芸品の素材として使われてきました。また、象牙は使えば使うほどに風格と味わいが出てきます。新品の輝くような白さももちろん美しいのですが、年を経るごとに実に味のある黄色味が出てきます。ご使用になる方になじみ、さらなる温かみが生まれます。この変化も象牙ならではの楽しみの一つです。何代にも渡って使い続けていただくに値する本物を是非ご堪能ください。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000100
超希少な金線水晶の男性用片手数珠です。金線水晶はルチツクォーツともよばれ、その名のとおり本水晶の中に金線(ルチル)が張り巡らされています。にルチルがクォーツのパワーをいっそう高めるため、通常のクォーツよりも強力なエネルギーをもつといわれています。内部に『金色の線』が入っていることから『金銭』を呼び込むパワーストーンとされ、特に、黄金色に美しく輝くものは金運のお守りとして古くから珍重されてきました。集中力を高め、精神力を強化するパワーがあるとされます。夢や目標に向かって前進したいときや、人生の壁や困難に打ち克ちたいときに身につけることをお勧めします。また、勝負強さをもたらす力があり、仕事や試験で競争で勝利を手にしたい人には、力強いサポートで進むべき道に導いてくれるでしょう。転職や転居など、人生の転機にもこの石は、力強いサポーターとなってくれるといわれています。新しい環境に対しての不安な気持ちをやわらげ、冷静で的確な判断力をもたらしてくれるのです。頭ではわかっていても、なかなか行動を起こせない人にもお勧めのパワーストーンです。世界的に経済を動かしている中国華僑では財運、仕事運、家族運などを高める石として非常に重要視されてきました。近年、日本でもその人気が高まってきています。18珠と大変大粒の金線水晶を惜しげもなく使っており、存在感も抜群です。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000088
天然の茶水晶をカットした男性用の片手数珠です。茶水晶は、スモーキークォーツともよばれ世界各地で親しまれている水晶で、古代より精霊が宿っていると信じられ宗教的な道具として用いられたとされていたそうです。透き通る水のような水晶はすべてを浄化し、清めそして幸運を招くと言われています。人口的な加工と天然石の輝きが織り成す幾何学的な美しさが魅力です。パワーストーンの効果としては、邪気払い、精神浄化、金縛りのお守り、不眠や慢性病の回復に効果があると言われています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000051
男性用の片手数珠としては最も定番といわれる黒檀の数珠です。近年その産出量が激減しており、大変貴重な黒檀を贅沢に使用しております。天珠と親珠には濃緑の印度翡翠をあしらい全体としての渋みと深みを演出しています。印度翡翠は別名アベンチュリンと呼ばれるパワーストーンで、心を穏やかにする、人間関係のストレスを融和する、若さを保つ、などの効果があるといわれております。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000003
希少価値の高い天然の赤苔瑪瑙の女性用片手数珠です。赤苔瑪瑙は、深みのある紅の瑪瑙に緑苔のような内包物を持つ幻想的で希少価値の高い石です。鮮やかな色彩と落ち着いた印象が同居する逸品です。苔瑪瑙は、古代の農耕民族の間では、豊作をもたらし、富と平和に満ちた「安定へ導く石」として崇められていました。 感情の乱れを調節し、自我に固執する事なく、上手にコミュニケーションが図れるよう促す力がある石と伝えられています。また、この石には紫の房を使うことが多いのですが、本品はシックなエンジ色で仕立てました。エレガントな女性に是非持っていただきたいお数珠です。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000057
アマゾン上流で採取された非常に貴重なアマゾン翡翠で仕立てた女性用片手数珠です。翡翠といえば、インド翡翠が数珠の素材としては一般的ですが、印度翡翠は軟玉翡翠に分類されます。こちらのアマゾン翡翠は硬玉翡翠(いわゆる本翡翠)に分類され、色の濃さ、美しさ、そして希少価値の点でも翡翠の中では最上級。優しげな淡い緑に浮かぶ浮雲のような斑模様。天然石ならではの、2つとない独特の紋様をご堪能ください。ほのかに黄味がかった素朴な色合いが優しげで、どんなお色とも合わせやすくナチュラルになじみます。今回は珠の色よりも若干淡い色の房で仕立てました。珠の表情をしっかりと引き立ててくれる絶妙の組み合わせです。しっとりとした風情を手元でそっと主張します。また、アマゾン翡翠は別名アマゾナイトとしてパワーストーン効果もあります。人の無意識に語りかけてくれる「希望の石」とも言われ、精神安定の効果があるとされています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000108
美しい瑪瑙のグラデーションで仕立てた、艶やかな女性用片手数珠です。色合いで珠を厳選してきめ細かなグラデーションを実現しました。さらに房には鮮やかで深みのあるエンジの房を合わせてエレガントさを演出します瑪瑙は石英が集まってできた厳かな霊石、玉髄(ぎょくずい)の仲間です。古くから装飾品や護符に用いられた鉱物で、医療薬としても広範囲の人々の間で使用されてきました。その深い色合いが幅広い人気の秘密です。自然愛の守り神とされ、特に「家族を深い愛の絆で結びつける」と言われています。対人関係や家庭内のいざこざを防いで、親子・兄弟を深い愛の絆で結びつける力があると伝えられているのです。また、聖書にも、すべての願い事が叶うとされる石で、自分に自信を持ってさらに上を目指すといった、向上心をかき立ててくれるエネルギーを与えてくれることから、中国では事業者・経営者が多くこの瑪瑙を身につけています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000109
天然の水晶をカットした女性用の片手数珠です。水晶はパワーストーンとして万能といわれ、一つは持っておきたい石です。透き通る水のような水晶はすべてを浄化し、清めそして幸運を招くと言われています。人口的な加工と天然石の輝きが織り成す幾何学的な美しさが魅力です。パワーストーンの効果としては、邪気払い、精神浄化、金縛りのお守り、不眠や慢性病の回復に効果があると言われています。本品は灰桜と白の二色で作った房を合わせ、シックで上品なイメージに仕上げています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000128
美しい紫水晶のグラデーションで仕上げた艶やかな女性用片手数珠です。女性に絶大な人気を誇る紫水晶を、グラデーションになるように配置して非常に美しい数珠に仕上げました。紫水晶はアメジストの名前でも有名です。古代ヨーロッパでは夫婦の石とも呼ばれ、結婚式などに贈られていたそうです。浄化の色である赤とエネルギーの色である青を併せ持つ水晶として、非常に強力なパワーストーンとしても人気です。また、精神を落ち着け、正しく冷静な判断力を養うといわれています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000093
伝統工芸技法である七宝焼のお数珠です。天珠と親珠には印度翡翠をあしらいました。七宝焼とは、金、銀、銅などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく:クリスタル、鉱物質の微粉末を水とフノリでペースト状にしたもの)を乗せたものを摂氏800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラス様あるいはエナメル様の美しい彩色を施すもので、たくさんの宝石を材料にして作るため七宝焼と呼ばれ珍重されています。非常に豪華できらびやかなお数珠となっています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000008
切子水晶とミカン型水晶、さらにオレンジ色の縞瑪瑙を交互に配した腕輪数珠です。ミカン型の水晶で切子水晶を挟むように配置しているため、提灯のような非常に可愛らしい形を織り成しています。その提灯型の水晶の間には、小ぶりで愛らしいオレンジ色の縞瑪瑙が見え隠れ。明るく爽やかな雰囲気を演出したいときにピッタリです。パワーストーンとして万能といわれる水晶、カットが入ることによりその効力も増幅されます。また、瑪瑙は石英が集まってできたもので、玉髄(ぎょくずい)の仲間です。古くから装飾品や護符に用いられた鉱物で、医療薬としても広範囲の人々の間で使用されてきました。その深い色合いが幅広い人気の秘密です。自然愛の守り神とされ、特に「家族を深い愛の絆で結びつける」と言われています。対人関係や家庭内のいざこざを防いで、親子・兄弟を深い愛の絆で結びつける力があると伝えられているのです。また、聖書にも、すべての願い事が叶うとされる石で、自分に自信を持ってさらに上を目指すといった、向上心をかき立ててくれるエネルギーを与えてくれることから、中国では事業者・経営者が多くこの瑪瑙を身につけています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000104
紺青色で独特の重厚な光沢を持った瑠璃石。金色の部分は混合物のパイライト(黄鉄鉱)で、夜空の星に似た美しい輝きを放ちます。ラピスラズリとも呼ばれ、「聖なる石」と呼ばれるほど高貴な石です。洞察力や決断力を高め、邪念を取り除くことにより商売繁盛や心身浄化の効果があると言われています。また、非常に貴重で高価なことでも知られています。今回はその瑠璃石に、切子水晶をコーディネイトした豪華な腕輪数珠です。デザイン、効果ともに申し分ない最高級腕輪数珠です。贈り物にも大変喜ばれます。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000097
グリーンメノウのワイヤータイプの腕輪数珠です。心身をリフレッシュさせる緑色のメノウは、精神に働きかけ、不安や憂うつを取り除き、心身の調和と再生を促すといわれています。気分が落ち込んだときや、新しい環境に早くなじみたいときなどにその効果を発揮してくれるでしょう。ストレスを軽減し、対人関係に調和と安定をもたらすといわれています。ワイヤータイプですので、どのような腕のサイズにも適用できます。これまで市販の腕輪数珠がサイズが合わなくてあきらめていた方にもオススメです。また、写真のように珠も非常に小粒ですので、さりげないアクセサリーとしても最適です。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000049
伝統工芸技法である七宝焼の腕輪数珠です。七宝焼とは、金、銀、銅などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく:クリスタル、鉱物質の微粉末を水とフノリでペースト状にしたもの)を乗せたものを摂氏800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラス様あるいはエナメル様の美しい彩色を施すもので、たくさんの宝石を材料にして作るため七宝焼と呼ばれ珍重されています。さらに、艶やかな紫瑪瑙を交互に配し、非常に豪華できらびやかな腕輪数珠となっています。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000048
女性にオススメの水晶をベースにした腕輪数珠です。二天にハート型のインカローズをあしらい、見た目にも非常に可愛らしく仕立てております。水晶はパワーストーンとして万能といわれ、一つは持っておきたい石です。インカローズは持ち主を豊かな愛情で包み、心に受けた傷を癒してくれるといわれております。その効果はローズクォーツよりも協力で即効性があるといわれており、女性が常時身につけておくには最高の逸品です。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000005
数珠の素材の中でも最高級、大変貴重な本象牙の浄土宗用本式数珠です。象牙はワシントン条約により輸入が禁止されており、現在でも大変貴重。将来的にもさらに値段が高騰することが予想されています。象牙は加工、耐久力はもとより、光沢、重量感に優れています。その独特の温かみのある手触りと加工のしやすさから、世界中で美術工芸品の素材として使われてきました。また、象牙は使えば使うほどに風格と味わいが出てきます。新品の輝くような白さももちろん美しいのですが、年を経るごとに実に味のある黄色味が出てきます。ご使用になる方になじみ、さらなる温かみが生まれます。この変化も象牙ならではの楽しみの一つです。何代にも渡って使い続けていただくに値する本物を是非ご堪能ください。さらに今回は天珠にピンク珊瑚をあしらいました。こちらも象牙に負けず劣らずの貴重で高価な素材。ズラリと並ぶ象牙の中で、ひときわ存在感を主張します。房は紫色を合わせて高級感をさらに演出。これだけ上質の象牙を惜しげもなく使った本式数珠、家宝にしてください。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000125
数珠の素材の中でも最高級、大変貴重な本象牙の日蓮宗用本式数珠です。象牙はワシントン条約により輸入が禁止されており、現在でも大変貴重。将来的にもさらに値段が高騰することが予想されています。象牙は加工、耐久力はもとより、光沢、重量感に優れています。その独特の温かみのある手触りと加工のしやすさから、世界中で美術工芸品の素材として使われてきました。また、象牙は使えば使うほどに風格と味わいが出てきます。新品の輝くような白さももちろん美しいのですが、年を経るごとに実に味のある黄色味が出てきます。ご使用になる方になじみ、さらなる温かみが生まれます。この変化も象牙ならではの楽しみの一つです。何代にも渡って使い続けていただくに値する本物を是非ご堪能ください。房は茶色を合わせてシックに仕上げています。象牙の経年変化とあいまって、独特の雰囲気をかもし出すことでしょう。これだけ上質の象牙を惜しげもなく使った本式数珠、家宝にしてください。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000124
数珠の素材の中でも最高級、大変貴重な本象牙の日蓮宗用本式数珠です。象牙はワシントン条約により輸入が禁止されており、現在でも大変貴重。将来的にもさらに値段が高騰することが予想されています。象牙は加工、耐久力はもとより、光沢、重量感に優れています。その独特の温かみのある手触りと加工のしやすさから、世界中で美術工芸品の素材として使われてきました。また、象牙は使えば使うほどに風格と味わいが出てきます。新品の輝くような白さももちろん美しいのですが、年を経るごとに実に味のある黄色味が出てきます。ご使用になる方になじみ、さらなる温かみが生まれます。この変化も象牙ならではの楽しみの一つです。何代にも渡って使い続けていただくに値する本物を是非ご堪能ください。房は紫色を合わせて高級感をさらに演出。これだけ上質の象牙を惜しげもなく使った本式数珠、家宝にしてください。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000123
京都の職人勘三郎が作る超高級おりんです。勘三郎は祇園祭の鉦を作っている職人。本作は五代目勘三郎によるもので、勘三郎りんの中でも高級な塗焼付仕上げです。佐波理製おりんの重厚感と高級感をより表すために高度な加工技術をもって、深さ、厚み、重さを増し、デザイン、質感、音色ともにより重厚感ある極上品。たたけば永い間響き渡るその重厚な音色はまさに伝統工芸品の域。作製はひとつひとつ丹精こめて手作り。他のりんとは明らかに一線を画する勘三郎の魂が感じられる逸品です。どっしりとした質感でありながらシンプルで高級感のあるデザイン。桐箱入りで御贈答用にも向いています。 〜佐波理(さはり)とは〜 金属材料の名前で、銅に錫を多量に含ませた青銅の一種を指し、金属錫物の中でも高度な技術が必要であるとされています。古くは正倉院の宝物に水瓶や皿などの佐波理製品が数多く見受けられました。非常に良く響き音色が良いことから「響銅」とも呼ばれ、教会の鐘などの材料として使われるなど鳴り物に最も適した合金です。佐波理製のおりんんは、澄んだ音色と長い余韻が特徴で、余韻の中に揺らぎがあり、とても心地よい音色を奏でます。長年叩くことで「鳴り上がる(音が良くなる)」といわれ、月日とともに使うものの思いとおりんが共鳴し、音色は鳴らせば鳴らすほど素晴らしく心地よい響きをかなで、色合いは趣を漂われてくれることでしょう。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000014
勘三郎りんなどと同じく佐波理(さはり)と呼ばれる銅を用いた高級りんです。非常に加工が困難とされるその佐波理を、日本の伝統工芸の技法を使ってひとつひとつ丁寧に加工。鳴らせば鳴らすほど素晴らしく心地よい響きを奏で、その色合いは趣を漂わせてくれることでしょう 〜佐波理(さはり)とは〜 金属材料の名前で、銅に錫を多量に含ませた青銅の一種を指し、金属錫物の中でも高度な技術が必要であるとされています。古くは正倉院の宝物に水瓶や皿などの佐波理製品が数多く見受けられました。非常に良く響き音色が良いことから「響銅」とも呼ばれ、教会の鐘などの材料として使われるなど鳴り物に最も適した合金です。佐波理製のおりんんは、澄んだ音色と長い余韻が特徴で、余韻の中に揺らぎがあり、とても心地よい音色を奏でます。長年叩くことで「鳴り上がる(音が良くなる)」といわれ、月日とともに使うものの思いとおりんが共鳴し、音色は鳴らせば鳴らすほど素晴らしく心地よい響きをかなで、色合いは趣を漂われてくれることでしょう。
商品ページはコチラ
http://www.obutsudan.org/remiseCart/main.cgi?mode=details&sid=1&gid=1S000016