▶▶何か資格が欲しい方は全力でサポートします!!
岡山県浅口商工会所属「やさしく入門複線図の書き方」の三野岡と申します。
現在「消防設備士乙種6類」という国家資格の取得に力を入れております。
通信講座、オンライン授業、出張講習、ご来店での授業など、ご希望があればお気軽にお問合せ下さい。
▶▶ホームページがありますので、ご覧になってください →みのおか式通信講座』で検索
【消防設備士乙種6類の概要】
〇受験資格はありません。どなたでも受験できます
〇出題形式
筆記試験(30問):四つ選択肢から一つの正解を選ぶマークシート方式
実技試験(12~15問):写真、図などを見ながら問題に答える記述式です。
筆記試験60点以上かつ実技試験60点以上で合格です。
〇試験時間 1時間45分
〇受験料 3800円
〇合格率 約40%
〇試験日 毎月どこかの都道府県で試験が実施されています。
【みのおか式消防設備士乙種6類通信講座の内容】
①オリジナルテキスト(A4版 44ページ)
図と表を使って重要事項を簡潔にまとめており、少ない時間で効率よく勉強できます
②レポート問題集の添削指導(全7回)
レポート問題集は全ページ片面印刷ですので、下の写真のようにテキストを問題集の左側に置くことにより、場所を取ることなく勉強することができます。
③オンライン講習(ゆったりコース、しっかりコース)
・ Zoomを使った1対1の授業です。
・ 全7回(基本)です。
・講習時間は、1回あたり40分~60分です。
・対応できる時間帯は基本平日16時~22時まで、土曜、日曜10時~22時までです。
・複数名同時の受講や、1日で全7回を受講することも可能です。
・得々コースはオンライン講習の代わりに講義動画を配送します。
□不合格時のサポート
不合格の時は、採点結果などを見ながら、次回合格するためのアドバイスを行います。
不合格でもよい点は活かしてもらうよう、前向きにアドバイスを行っております。
□受講料
・ゆったりコース(オンライン講習12回+添削指導7回) 29,800円(送料500円)
・しっかりコース(オンライン講習7回+添削指導7回) 24,800円(送料500円)
・得々コース(講義動画7回+添削指導7回) 29,800円(送料500円)
▶▶詳細はホームページをご覧になってください →みのおか式通信講座』で検索