口コミ
パティシエの紹介で行ってきたお店です。新百合ヶ丘駅から、歩いて15分くらいのお世辞にも
立地のいい場所とは思えない場所にあるお店です。駐車場があるので、遠くの方は車をおすすめしますが、混雑しているので入れずに待つ覚悟をしたほうがいいほどです。
メルヘン調の建物で、雰囲気抜群。女性の従業員の方が販売されていて、対応もとても親切。
ショーケースにケーキが入っていて、奥のかわいらしい棚に焼き菓子がたくさん置いてあり、バスケットに自分で入れるようになっています。季節のフルーツのケーキを注文しましたが、デザインも良くて味も最高でした!
外観も雰囲気があり、お店の中は更に凝った感じです。
おいしいケーキ屋さんです。
新百合ケ丘駅からは、歩いて10分くらいでしょうか。
種類も多くて、選ぶのに毎回悩みます。
昔からテレビに紹介されていて有名なお店です。
リリエンベルグさんです。新百合ヶ丘駅から、麻生中学校方面へ
向かうと、あるお店です。有名なケーキ屋さんで
全国からお客さんが来るようです。一番人気のモンブランは口溶けがとてもよくて甘さも控えめなので、とてもおいしいです。
ここの外見はとても可愛いですよ。ジブリファンにはたまらない感じで
行くだけで楽しいです!!行ってみてくださいね(^^♪
あと私はショートケーキが大好きでここは。季節に合わせて様々なショートケーキがでてくるのでそれも楽しみです!!!
おすすめですよ!!!
ドイツのお菓子を扱っているリリエンベルグさん
新百合ヶ丘南口出て、大通り出て、道なりまっすぐ歩くと左手に出てきます。バスでも行けるようですが、歩いて15分くらいでつきますよ。
外観はまるでジブリ。おしゃれで雰囲気があって、それだけで興奮します!
人へのプレゼントには焼き菓子を送りますが、何といってもここのケーキがおいしいです!季節のショートケーキが好きで、特に夏の時期の桃のショートケーキは絶品です。売り切れるのも早く、そして、強気の長期休暇に入ってしまうのもあるので、時期を見計らって買いに行きます。
店内でも食べられるのかな?大体電車か車で行くので購入して帰るので分からないですが、あの雰囲気でいただくケーキもよさそうですね(*^^*)
結構遠方から来る方もいるくらい、評判の良いお店です。知る人ぞ知るな感じもします、私は人に贈り物をするときはこちらで購入して、お店の回し者の様にジブリのくだりから説明してしまいます(笑)ぜひ行ってみてほしいお店です。

モンブランがオススメ♪
- 投稿日
新百合ヶ丘駅から、麻生中学校方面へ
向かうと、あるお店です\(^-^)/
リリエンベルグさんと言えば、やはり
「モンブラン」ではないでしょうか
和栗の香りが良く栗の甘みとほのかな
渋みがマッチしとても上品なケーキです♪
ここは、おいしいですね。
少し遠いので大変です。しかも、自分が行った時は、すごく混んでました。
えらい待たされましたが、その価値はあります。高貴な甘さと優雅な香り。食べてみてください。プレゼントがいあかなぁ。
子供の誕生日にケーキを買いに行きました。
友人から人気が高いと聞いていて一度行ってみようと思いいきましたが、駅から決して近くはないのですがお客さんがたくさんならんでいました。
運良くすぐに車を停められたのでよかったですが外まで人がズラリ。。。(⌒-⌒; )
少し順番待ちをしましたが、店員さんもとても親切に誘導してくださり初めてだったのですがオススメも教えて頂きついつい余計に買っちゃいました。笑
味は甘さもクドすぎず、とても満足でした。
少し待つことは理解した上で行ってみると良いと思います。
地元近くにある有名なケーキ屋さん
全国からお客さんが来るようです。
週末は車の列ができています、立地は悪いのにこれだけ流行っているのはやはり美味しいいからですね^^
実家に帰った時や贈り物をする時に利用しています。
何度かお土産にクッキーの詰め合わせを頂きました。おいしくて途中で手を止めることがなかなかできないほどです。
友人からケーキも美味しいと聞いたので、今度は生菓子が食べたい!
近々お店に伺いたいなと思います。
駅から遠いのが少し気になりますが、美味しいもののためなら頑張れるかな〜。
駅から距離もあり、行くのに少し大変ですが…
それでも行きたくなるお店!!
特に、11月上旬に出る
シュトーレンが大好きです。
薄く切って、少しずつ食べると
日が経つごとに味が変わって
さらに美味しくなっていきます^^
それから、エンガディナートルテや
ブールドネージュなども大好きで、
これらは通販も出来るので有難いです。
早くシュトーレンの季節にならないかな〜〜

ポルボローネ♪
- 投稿日
新百合ヶ丘の有名店です。
おとぎ話に出てくるような、可愛らしい外観のケーキ&焼き菓子工房の隣にはカフェも併設されています。
20年以上前から、思わずお店の前で立ち止まって記念写真を撮ってしまいたくなるような愛らしいお店で大好きですが、最近は駐車場待ちの行列、お店の入り口からガソリンスタンド方面までのびた行列に、ため息が出てしまいます。
ポルボローネ、言葉も出ないほど美味しいですよ。
メルヘンチックな建物が目立つ、神奈川でも有名なケーキ屋です。
ここは、ケーキや焼き菓子を扱っており土日には行列ができるほどのお店です。
ケーキは見た目も綺麗で、甘すぎないので幅広い年齢層に愛されています。
私のおすすめは、桃の季節限定の「桃のタルト」です。
桃の甘さと食感、桃の旨さをひきたてるカスタードクリーム、さくさくのタルト生地が絶妙に合います。
毎年、どうしても食べたくなる味です。
スタッフの方も丁寧で親切なので、何一つ不満のない、最高のケーキ屋です
初夏は桃のパイ、秋にはモンブラン、季節毎に旬の素材を使ったケーキは抜群に美味しいです!
特にモンブランは洋酒が使われないため、和栗の香りが口の中いっぱいに広がります。
そして、牛乳を少しブレンドした生クリームを使っているらしく、口当たりも軽いです。
だから、二個は軽く食べられます。
前日までに予約すれば、買いそびれる事は無いです。
駅から結構離れているのに、いつ行っても驚くほどの激混み。
年に1回くらいしか行く機会がないので、いつも1人で2個は
買ってしまいます。
見た目も可愛いし、味も間違いないのでハズレだったことは
ないのですが、高級品ですね。
お店の方もてんやわんやでいつも忙しそうです。
お店が広くないので人とすれ違うのも大変で、お会計待ちの時に
居場所がないのだけげ唯一の悩みです。
インターネットでも有名になりモンブランがさらに買いづらくなって
しまいちょっとショック。 ともだちに聞いたら漫画にまで出て
しまったらしく人気店とはいえしょうがないのかな。
一番人気のモンブランは口溶けがとてもよくて甘さも控えめなので
2こは軽く食べれます。
最近近くに越してきたので、ネットで話題のリリエンブルグさんへ行ってみました。場所は比較的分かりやすかったです。
人気なだけあって少し待ちましたが、お目当てのモンブランを買うことができました。
モンブランは見た目も味も大満足です。
秋で栗の季節ですし、ぜひまた買いに行こうと思います!
大人気のお店!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
神奈川県の麻生区にある有名な、大人気のお店です。あの『美味しんぼ』にも登場したというすごいお店です。すごい人気だとはインターネットで見て知っていましたが、土曜日だったためか駐車場に入るために車の行列が・・・。そしてお店に入るのにも人数制限があるために、少し待ちました。ケーキと焼き菓子を購入しました。両方とも、良心的なお値段でした。ケーキも焼き菓子もとても美味しく、是非また訪れたいです。夕方だったのでケーキの種類が少なかったです。今度は午前中に行ってみたいです。
内祝いにも是非!童話みたいな可愛さ&嬉しい無添加の素材のスウィーツ
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
まるでおときばなしに出てきそうなかわいらしいお店。ティールームと持ち帰りの販売と、ネットでも焼き菓子やジャム系は購入することが出来るそうです。
こちらのお店は二店舗左右にあり、黒いお店とカワイイ白っぽいお店とありますが、どちらもティールーム&販売をしていました。黒い方の店舗では作っている厨房を除くことが出来ます。
駅からは少し遠いです。駐車場がお店の脇にありますが満車になっていることもあるので、その場合提携の駐車場なら三十分サービスになるそうですので安心です。
こちらのケーキは保存料などを使っていないのです。丁寧に作られたスウィーツはとても優しく癖が無く、素晴らしい味でした。素材に保存を目的とした余計な物を入れないので素材の美味しさを新鮮に味わうことが出来るのかなと思います。9月から販売のモンブランを食べたのですが、ダックワーズの上にたっぷりの生クリームと栗の餡が細く搾り出されてコンモリ乗っていて、本当に品のある甘さと素材が活きていました。焼き菓子のセットをお土産に買って帰ったのですが、これもとても優しい味で、後味にアルコールっぽさなどが残らなくて、手作りの品のある美味しさがひろがります。
内祝いなどにもとてもお薦めだと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 柿生駅 から890m (徒歩12分)
- バス停
- 山口台中央から100m (徒歩2分)