名前のごとく何事も誠実に
Uターンで熊本に帰ってくるまでは、工作機械やCAD/CAMシステムの販売及び営業技術として技術サポートをしていました。
帰郷してからは、それまでの経験を活かし、中小の製造業を支援する仕事がしたいと考え、まずは自分自身がその問題や課題点を把握したいと、機械や金型を製造する中小企業に入り、NCプログラム作成や、治具金型の設計、機械の組み立てに従事しました。
その目標は、いろいろな事情からできませんでしたが、永年目にしてきた製造の現場で培った精密で精度の高い物を作るモノづくりの感覚や、設計や組立に従事した経験をいかして、15年前に、1ミリ単位のオーダーメイドでぴたっと家具を作りますということで、家具の仕事を始めました。
だんだんとオーダー家具より修理のご依頼が増え、今は、家具の修理再生リメイクを中心に、オーダー家具の製作も行っています。
また、合志市では社会福祉協議会の依頼で、高齢者の生きがいつくりのための木工教室を10年前から担当しています。
- 趣味・マイブーム
最近は、毎朝拭き掃除をやるのが日課です。