口コミ
ステーキとハンバーグが、チェーン店によっては1000円以下で売られてる場合があるが、その分、質を落としていて肉が硬い、って場合あります。
ここは、ランチでも1000円超えてきますが、それでもその分の質と量を提供してます。
しっかり肉を食べたいならオススメ。
レモンステーキが有名なチェーン店です。
チェーン店してはいいお肉を使っているのか
お肉が柔らかいし、見た目よりも結構
すいすい食べられます。
あと、店内が高層階にある事もあり
景色も最高です。ぜひ、ご賞味あれ!!
小田急線新百合ヶ丘駅南口のイオン5階にあるステーキ屋さんです!映画館が上の階にあり、半券を見せると10%オフです!ステーキの他にもハンバーグやカレーがあり、種類が豊富にあります!ガーリックハンバーグや焙煎カレーがおいしいと思います!
ふらんす亭と書いてあるけど、堅苦しいフランス料理では
ありません。日本人が好む洋食屋さんと思えばいいかな。
名物はレモンステーキ! 好みは分かれるけど
ふらんす亭と言えばというぐらい有名な料理です。
ハンバーグも美味しく、子供たちに人気のある一品。
チェーン店ではあるけど、ちゃんと手がかかっているのが
わかる安心できるお店です。

レモンステーキ。
- 投稿日
いつも窓際に案内してもらえたので、バスロータリーを見下ろしながら落ち着いて食事できました。
「ふらんす」と名付けられていますが、フランス料理ではありません。ステーキやハンバーグのお店です。
ジュージュー焼き立てを持ってきてくれて、紙で包まれたハンバーグを開く楽しみは格別です。
チェーン店ではありますが、リーズナブルで
美味しいです。
フランスと書いていますが、フランス料理が
専門というわけではなくステーキとカレーと
言った方が正しいような。
看板メニューのレモンステーキと焙煎カレーが
あり、どちらも好みによるとは思いますが
美味しいです、お試し下さい。
ふらんすとついているのにフランス料理ではないお店。
ハンバーグやカレーが専門です。
チェーン店なので見たことある方も多いと思います。
今回は初めて新百合ヶ丘に降り立ち、食事することになりました。
買い物ついでだったので同じビルの中にあったふらんす亭へ。
店内はとても静かでお客はまったくいません。
窓際の景色が見える席に案内されました。
さっそくハンバーグを注文。
正式な名前は忘れてしまいましたがねぎがたっぷりのっかているやつです。
運ばれてくるまでに12分以上かかりました。他の客いないのに。
まぁハンバーグってそんなもんなのかな、と納得することに。
アツアツの鉄板からはいい音がします。
香りも香ばしく食欲を誘います。
さっそくナイフで切りぱくり。
うん、ジューシー。
表面はパリッとして固めですが中は肉汁が出るくらい柔らかい。
味もねぎとにんにくがよく効いていて美味しい。
匂いがかなりするのでデートではNGな食べ物ですね。
にんじんやもやしなどの野菜はちょっとくたくたでもう少ししゃきしゃきしているものが食べたかったです。
ですが全体的には美味しくいただきました。
1000円以下で食べられるのでまた行きたいと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新百合ケ丘駅 から170m (徒歩3分)
- バス停
- 新百合ヶ丘駅から100m (徒歩2分)