営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 18:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | |||||||
18:00~22:00 | 休 |
口コミ
隣のお酒屋さんの息子さんが、日本料理の修業をされて戻られて開店されたそうです。
お酒を含めて楽しめるかなぁ~と思い、来店してみました。
秀逸だったのは「ほおずき天」。
ほおずきを食べたことのない自分としては恐る恐る…
メッチャ美味しいビックリしました。
他にもマルゲリータに似せたトマトとモッツァレーラとバジルの天ぷら等、普段食すことのない天ぷらに驚き。
この2品には非常に感銘を受けたのですが…通常食す食材が平凡というか、パッとしなかったので平均点で。。。
天ぷらの衣が若干ふんわり感が強くてサックリと羽付きが好きな自分にとっては食感不足。
お酒もお願いすれば多種なのでしょうが、メニュー量は一般的な感じ?
食事の締めに出てくる「素うどん」の出汁が少しカツオが効き過ぎな印象。
鹿児島で締めにうどんが珍しいので、凄く有難かったですが。
料理量も多すぎず少なすぎずのコースで(当方小食気味)
食べる方には追加がかなり必要かもしれません。
三号線沿いにある 天ぷら専門店。
カウンターとお座敷があり、友人と、一人でもランチタイム。
夜は家族で よく利用させてもらいます。
家では食べられない おいしい天ぷら。
さすがプロだなと 毎回 感動してしまいます。
ご夫婦でされているお店。
天ぷらを揚げる様子を カウンターで眺めていますが、とても丁寧な美しい仕事をされてます。
好き嫌いを聞いてくださり、こちらの食べるタイミングをみながら 揚げてくださいます。
これは カウンターだけでなく お座敷の宴会でも きちんと揚げたてを運んで来てくださいます。
お酒も お隣りの酒屋さんがご実家のようで、夜は飲み放題のコースなどもあります。
駐車場も6台分ほどあります。
鹿児島では いちばん 好きな天ぷらやさんです。
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
つんつるてん
つんつる天ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 水族館口駅 から3.9km
- 市役所前駅(鹿児島) から4km
- バス停
- 伊敷仮屋から31m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
火定休日
-
水
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
木
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
金
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
土
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
日
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
祝
- 11:30~14:00
- 18:00~22:00
-
- 公開日
- 最終更新日