• 店舗公式

桜島ビジターセンター

3.56
口コミ
6件
写真
6件
住所
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29
アクセス

鹿児島駅から3.2km

本日の営業状況
9:00〜17:00

桜島ビジターセンターは、噴火の歴史やメカニズムをなどを解説・展示する、火山のミニ博物館です。
火山や自然のことから観光案内まで、桜島に関するあらゆる情報がそろいます。

大画面で見る映画(英・中・韓の3カ国語字幕付きあり)には、桜島の魅力がぎっしり。
模型や展示を見れば、桜島の噴火の歴史や植物の移り変わりがよくわかります。

ミュージアムショップでは、椿油や桜島小みかんの加工品など、火山の恵みを感じられる桜島ならではのグッズも販売しています。

「桜島へ着いたけど、どこへ行こう?」と考えている方は、まずお立ち寄りください。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
定休日補足
年中無休

口コミ

桜島にまつわる展示

4.00
投稿日

桜島の歴史や火山のことなどを学べる施設です。
室内では火山のことや噴火の内容が記録として残されています。
施設の入場は無料で、映像の上映があって子供でもわかりやすい内容でした。
展示だけでなく、桜島の海岸沿いを歩いたりできる公園や足湯があったりします。

0

島に着いたらまずここへ

4.50
投稿日

桜島港からは徒歩圏内の位置にあります。建物内の展示は、桜島の火山についてだけではなく火山の仕組みなど勉強になることも多く子供だけではなく大人も楽しめるようになっていました。最初にここで勉強してから島内を回ると、普通に見たのとは違う視点から桜島を楽しむことができるので、入館無料ということもあり一番最初の訪問を強くオススメします。車以外の方は島内を(基本的に)一周するだけで元が取れるアイランドビューバスの一日券も売ってるので欲しい時は重宝するのではないでしょうか?

0

フェリーを降りたら、まず行きましょう。

4.00
投稿日

フェリーを降りてまず、この「桜島ビジターセンター」を訪ねました。桜島の噴火の歴史と地形の変化等をパネルや模型で説明しています。見どころのVTRを大型スクリーンで放映しているので、見てから出かけるのも良いと思います。

0

写真

概要

店舗名

桜島ビジターセンター

ジャンル

電話番号

住所

鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29

アクセス

桜島港フェリーターミナルから徒歩約10分

最寄駅
バス停
  • ビジターセンターから70m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
定休日補足
年中無休

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
公開日
最終更新日

ストレッチほぐし専門店|しぶとい痛みや不調を根本改善したい方へ!ベテランスタッフが丁寧にケア

E-ストレッチほぐしマッサージ鹿児島中央駅店

3.20
1件

鹿児島中央駅から徒歩3分(170m)

お近くのお店

ストレッチほぐし専門店|しぶとい痛みや不調を根本改善したい方へ!ベテランスタッフが丁寧にケア

E-ストレッチほぐしマッサージ鹿児島中央駅店

3.20
1件

鹿児島中央駅から徒歩3分(170m)

\大人から子どもまで/ドリンクを飲みながらマジックを楽しめるお店

手品の城ムーゲン

3.26
1件

天文館通駅から徒歩2分(130m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET