ローソンポプラ ヤスギナカウミテン
コンビニ
荒島駅から徒歩15分(1.2km)
アプリで配布されているクーポンを使ってお得にお買い物できます。
ローソンとポプラの2つのコンビニの合体店舗。 山陰では、最近ローソンがこちらのタイプになる店舗がちらほらでてきてます。 この安来中海店は、駐車場が店舗の何倍もあり、すごく広いです。 行った時、駐車場に車がたくさんとめてあったので、お客さんでいっぱいなのかなとおもったのですが、お客さんは数人だったので、近隣の方も自由にとめられているようで、 特に、禁止看板もなかったので、そのあたり、アットホームな感じでした。 店に入ってすぐに、イートインスペースがありました。 そこでは、店員さんのお馴染みさんがおられ、ずっと話をされていたので、 ここで飲食しなくても、休憩もOKとうことなのかなと。 きっと、地元の方の憩のコンビニでお話しに来られるかたもおられるんだなと、 さらに、アットホームさを感じました。 昼だったので、お弁当的なものを買おうかと残念ながらお弁当やおにぎりなどは、ほとんど売り切れ。きっと、近隣の方が多くこられるんだなと思いました。 他の同じ系統のコンビニと比べて、品切れ商品の補充おいついていない棚がいろいろあってそこが、もったいないなと思いました。 スタッフ全員で2名しかおられなかったので、きっと、補充などの作業まで追いつかないのでしょう。 小腹空きだったので、ローソンスイーツなど買いました。 店内の撮影は厳禁とのことだったので、店内の写真などは撮影できませんでした。 購入した商品の権利は私にあるので、商品の写真をアップしておきます。 店のつくり品揃えは、一般的なローソンポプラでした。 地元の人との店員さんが、イートインのところなどで和やかに雑談されている雰囲気からアットホームな接客なのかな〜と思っていたのですが、 一見さんの私たち(グループで行ったので、私以外への対応も同じです)への接客は、 冷静でギャップがありましたが、これは、こちらのオリジナルマニュアルなんだろなと思います。 まあ、お馴染みの常連さんと一見さんとでは、人間ですからお店の人の感情も違うから仕方ないかなと思いました。
ウチカフェスイーツの「エッグタルト」買ってみました。
店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。