暮らし・生活サービスその他
中洲通駅から徒歩10分(740m)
例祭日:十月十九日 通称:でめ神社 旧社格:村社 神紋:さがり藤
鹿児島市武の鹿児島インターチェンジ交差点近くにある神社です。武岡トンネル出口のトンネルの上にある神社で、鳥居は一般的なつくりのものですが、拝殿は赤を基調としたつくりの正面はガラス張りの立派な建物です。さらに本殿も屋根に特徴がある立派な建物で、トンネルの上にある珍しい場所にある神社です。
創業から14年!今後も拡大し続けます♪
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
鹿児島県内で元気に活動中☆[かゆいところに手が届く]満足度の高いサービスが自慢です!
店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。