暮らし・生活サービスその他
鹿児島駅から徒歩17分(1.4km)
例祭日:十一月三日 旧社格:郷社
鹿児島市稲荷町の稲荷川沿いにあるお店です。数年前に改装されたこともあり全体的に綺麗な神社ですが、敷地内の記念碑や石灯籠は歴史が感じられる雰囲気で、手水舎には龍の石碑がある特徴のあるつくりです。本殿の前には大きなアーチ状の溶岩があり、人が通ることできることから、くぐり溶岩として有名です。その他にも本殿前には紅白のお稲荷様の石碑が飾られている、訪れて良かったと感じる神社でした。
創業から14年!今後も拡大し続けます♪
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
「ちょっとだけ手伝って」に快くお応えします◎
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。