暮らし・生活サービスその他
鹿児島駅前駅から徒歩8分(580m)
南洲神社(なんしゅうじんじゃ)とは、鹿児島県鹿児島市上竜尾町に鎮座する神社です。旧社格は無格社。西南戦争での西郷軍方の戦死者が埋葬される南洲墓地の北隣にある神社です。
西郷隆盛が眠るお墓の横に南州神社があります。 神社自体は大きくもなく、造りも豪華とは言えませんが機械式のおみくじや売店でもおみくじ、御守り、御朱印(300円)の準備されています。 高台になっていることからも駐車場からは、市街地や、錦江湾、桜島を望むことができます。 レンタカーではナビゲーションがないと住宅街を抜けていくので難しいと思います。 市街地からも近いのでタクシーやバス行くのもオススメです。 私の御朱印帳はこの南州神社で購入したもので西郷隆盛の表紙に、西郷隆盛の名言が記載されたものです。
西南の役で亡くなられた英霊が眠っている、南洲墓地に隣接する神社。 そのためか、いつ参拝しても強いパワーを感じます。 神社では300円の御朱印や、全国にある南洲神社のなかでもここにしか置いていない『命もいらず、名もいらず』というお守りKey holderもオススメです。 歩いて1分の南洲顕彰館には、西郷隆盛翁の史実に基づいた資料を見ることができ、神社の目の前にあるお休み処(和み庵)も必見。 ↑ 第2・4水曜午前中に催される華道教室(勅使河原流)など各種教室もオススメですが、 そば、うどん、おにぎりなど和食はもちろん、パスタやドリアセットも良心的な価格で提供されていてこちらもオススメです(*゚▽゚*)
神社前にあるお休み処★和み庵で土日祝限定メニューの西郷丼
創業から14年!今後も拡大し続けます♪
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。