暮らし・生活サービスその他
東萩駅から徒歩20分(1.5km)
黄檗宗 護国山です
東光寺の敷地内にある、毛利家の藩主のお墓です。なぜか奇数代の藩主のお墓だけがあります。偶数代の藩主のお墓は、別の場所にあるのかなと・・・。 杉の大木に囲まれ、たくさんの石塔が並ぶ、雰囲気のある場所でした。 国の史跡にも指定されているそうです。 実際に行ってみて、予想以上に良かったです。
入口が、ふたつあって、有人の受付はひとつです。 黄檗宗の寺院で、総門、三門、鐘楼、大雄宝殿は、いずれも国の重要文化財に指定されています。 墓所には、毛利3代藩主から11代藩主までの、奇数台の藩主と夫人などの墓があります。 石灯籠が500基ほどあって、独特の雰囲気を醸し出しています。
毛利家奇数代藩主のお寺です、11代までの藩主と夫人がねむっています、国の重要文化財です、あまり知りませんでしたが来てみるものです、良かったです、年中無休です、駐車場20台とめられます、バス停東光寺からすぐ
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。