口コミ
トイレが日本一キレイ♪見える厨房もめちゃめちゃキレイ♪半年に一度、海老名の「ライオンインプラントセンター」にインプラントの点検、歯のクリーニングに行き、その帰りに寄るのが楽しみになっています。
畑の中にドーンと大きな平屋の一軒家が建っています。とにかく、店内、見える厨房、トイレがめちゃめちゃキレイ!掃除が行き届いていて気持ちいい!!
トイレは大きく、ブルーのタイルの壁で、こんなきれいなトイレを見てしまうと、そうでないトイレのお店はガッカリしてしまいます。
串揚げはオーソドックス。でも安い!!
【ぶらんにゅうコース 2970円】
・串揚げ8種
・お食事セット
・野菜スティック
・デザート
このセットでじゅうぶん!!野菜スティックをおかわりしたい人ですが、通常の串揚げ専門店のようにどんどん出てくる方式ではなく、追加で、大盛り野菜スティック440円をオーダーする形。
この、大盛り野菜スティックがめちゃめちゃ大盛り!!お腹いっぱいに!!
串揚げを追加したい場合は、5本単位で頼まないといけません。5本1430円。
ぶらんにゅうコースの串揚げ8種+大盛り野菜スティック+串揚げ5本はお腹パンパカパンになりました!!
また来年、歯科の帰りにお邪魔します♪
串揚げを食べたくなると、こちらにきます。
ランチはお得で、本数を選んで注文できます。
串揚げが、かりっとしているので、いくらでも
美味しくいただけます。こちらは、ご飯も美味しいお店です。駐車場もあるので、安心です。
海老名駅から7分くらいの場所にある串揚げ店です❗ご飯も美味しいお店です。
駐車場もあり、よく食べにいきます。
ランチは1000円と1500円で串揚げの本数や内容がかわります。串揚げが食べたいときはこちらがオススメです❗
海老名でとにかく美味しい串揚げを食べたければここがおすすめです。何を頼んでも満足できる味だと思います。その時々である変わりものの串も美味しかったので感動しました。駅から遠いというのが少し不便なので帰りはタクシーで帰ると良さそうです。
駅からだと少し距離があるので、
車で飲まないか、あとはタクシーがいいかもしれません。
一軒家的な雰囲気の店内は落ち着いた雰囲気で
ゆっくりとした時間のなかで、美味しい串揚げが
楽しめますよ。お近くのかたには是非おすすめしたいお店です。
海老名名物(?)の田園風景の中にある一軒家風のお店です。
お友達に誘われてランチに。
ママ友会らしきグループが何組かいて、ほとんど女性客でした。
串揚げ10本とご飯、味噌汁などテーブルいっぱい!
串揚げの具がこんにゃくやウィンナーかな?と個性的でびっくりしました。
衣が軽くサクサクだったので、
王道の具で味わいたかった…。
ランチだから仕方ないのかな。
今度は夜に行ってみようと思いまーす!
海老名駅から少し歩きますが、お酒を飲まない方でしたら車で行かれるのもありです。
私はカウンター席が好きですが、個室もあります。
野菜スティックを間に食べながら、旬のもの中心に揚げたてのサクサク串をいただきます。
お値段も比較的リーズナブルで満足度高めです。
何度かランチに伺いました☆
- 投稿日
一軒家で開放感のある落ち着いた店内です。
串揚げですが、薄い衣でさっくりしていて
とても美味しいです!
家から車で少しかかるのですが
行く価値あります^^
次は夜にも行ってみたいです。
メニュー変わるのかな?楽しみです♪
今までに、何度か友人や家族と利用させていただいています。
チェーン店ではなく、一戸建ての建物で雰囲気があります。
オリジナリティーのある食材が、工夫されて出てきます。
野菜類も色々とあり、ヘルシーです。
揚げ物特有の、胃もたれもなかったです。
揚げ物が少し苦手な方にも、おススメです。
海老名市役所のことを田んぼの中で聳え立ってる
立派過ぎる建物が不似合い云々とか東京23区
に住んでる人は仰りますが・・・
海老名市役所は十分にお店が多いところに
存在してますから。駅から徒歩範囲ですし。
ここのお店が所在するところこそまさしく田園
です。ここはぶっとびますよ。
建物も立派とかじゃないです。
但し、お店の中は快適です。子供づれでも大丈夫
ですから。
ランチメニュー1575円のコースだと串焼き10本
とご飯・味噌汁・キャベツサラダ?
となりますが、十分にお腹一杯になります。

ぶらんにゅうコース
- 投稿日
- 予算
- ¥2,310
駅から少し離れた、田んぼの中に、夜、ライトアップされたお店が素敵です。
大きな窓から小田急線の高架を走る電車が見えます。
ぶらんにゅうコースは、串揚げ10種・お食事セット・野菜スティック・デザート付で2,310円。
子どもとお祖母ちゃん3世代で行きましたが、お店の雰囲気もお食事も全員満足でした。