イワクニシロヘビホゾンカイ
岩国白蛇保存会(一般財団法人)
- 住所
- 山口県岩国市今津町6丁目4−2
- アクセス
岩国駅から徒歩20分(1.5km)
財団法人は、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる金利・配当金及びその他の運用益を主たる事業原資として運営する法人です。
口コミ
山口県岩国のシロヘビは国の天然記念物に指定このシロヘビが大切に保存するため保存会がある活動はもっぱら今津観覧所で行われているそうだ、場所は岩国バスで天神町下車徒歩5分ここには岩国白蛇神社が併設されている
参考資料*岩国市観光振興課作成資料
0
岩国の錦帯橋から車で10分の場所にあります。
神社は平成24年に建てられていて
新しく、白蛇の手水舎や白蛇をモチーフに
した灯籠なども珍しいです。
その奥に、生きた白蛇が見れる観覧所があります。
しかも沢山います☆
帰りに観覧所の入口で脱皮の入ったお守りを
購入しました♪
2
今津町にある、岩国白蛇保存会では、白く輝く蛇が保護されています!
神社の一郭にあるので、本殿を参拝してから、向かうこともできるでしょう!
蛇は、数率いるので、時間をかけて観察することが出来ます!
豆知識が知れるのは、一つの魅力なのかもしれません(笑)
なぜなら、29年生きた蛇が存在するからです!
この辺の、秘密にも気づけます!
白蛇神社では、参拝をして蛇が見れるので、貴重な経験ができます。
24
全ての口コミを見る(5件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(9件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イワクニシロヘビホゾンカイ
岩国白蛇保存会(一般財団法人)ジャンル
電話番号
住所
山口県岩国市今津町6丁目4−2
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日