セチバルオンセン
世知原温泉
- 住所
- 長崎県佐世保市世知原町上野原316
- アクセス
泉福寺駅から5.9km
- 本日の営業状況
- 10:30〜21:00
- 価格帯
- ¥500 〜 ¥1,420
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~21:00 |
- 営業時間補足
- チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ
意外な場所に癒やしスポット
- 投稿日
- 予算
- ¥1,420
平日に頂いた休暇を有意義にしたいと考えていたところ、知人からこの場所を紹介されました。これまで訪れたことのない深い山間の道をドライブ。細いくねくね道を除けば、天気にも恵まれたため、途中ダムが現れたり、青々とした山を運転するところから楽しかったです。ライダーにもお勧め。
天空の宿の名前の通り、下界を抜け出して突如現れる大きな天空の城のイメージの建物。フロントの待合ロビーから見える山々を目にしたときから別世界への誘いが。日帰り温泉として利用(520円という安さ!)しました。事前に調べたところ、奇数日は女性が檜の風呂で男性が岩の風呂。偶数日はこれが入れ替わるそうです。内風呂は、「源泉」「ぬる湯」「あつ湯」「深湯」の4種類、外に山々を一望できる「露天風呂」がありました。すべてのお風呂を転々と回りましたが、「源泉」と「露天風呂」がやはり最高でした。温度は適温。水風呂ではなく「ぬる湯」があるおかげで、時々ぬる湯で休みながら、また「源泉」へ入るなどの楽しみ方ができました。様々な口コミで書かれていた塩素の匂いを心配していたのですが、匂いは気になりませんでした。
建物の中には食事処が2つあり、国見レストランを利用。平日というのに多くの利用客で賑わっていました。昼食として鯛茶漬けを頂きましたが、とても美味しかったです。
Facebookには四季折々のお得な情報があるようです。色々と下調べをしていくと良いと思います。今度行くときは、仲の良い友人や家族と訪れたいです。
立寄り湯によく訪れます。熱い湯が苦手な私には、ここのぬる湯が本当にちょうど良く、うかうか寝てしまうほど気持ち良いです。露天から見える景色も素晴らしく、リフレッシュしたいときにはおすすめの場所です。宿泊施設も利用してみたいです。
ほんとに山奥の温泉です。こんなとこにあるのかと思うくらいですが、道路がしっかりしているので迷わないでしょう。静かで駐車場では小鳥の声がさえずりが聞こえます。露天風呂もいいですが展望デッキからの解放感、爽快感は格別です。山しか見えません。ここの風呂上りのアイスクリームがおいしかったのが印象的です。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
セチバルオンセン
世知原温泉ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~21:00
-
火
- 10:30~21:00
-
水
- 10:30~21:00
-
木
- 10:30~21:00
-
金
- 10:30~21:00
-
土
- 10:30~21:00
-
日
- 10:30~21:00
-
祝
- 10:30~21:00
-
- 営業時間補足
- チェックイン15:00 チェックアウト翌10:00
- 定休日補足
- 年中無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日