亀岡神社

3.11
口コミ
2件
写真
4件
住所
長崎県平戸市岩の上町1517
アクセス

たびら平戸口駅から2.5km

亀岡神社は、平戸城の中にある松浦藩主を祀った神社です。

口コミ

平戸くんちの神社

3.00
投稿日

長崎の平戸にある神社です。
現在の建物は、亀岡城内の別の場所にあったものを移転したものとなり、1880年建築落成したものです。
10月下旬の4日間開催される平戸くんちが行われることで有名です。
雰囲気のある神社で良いです。

0

桜の季節にオススメ

3.50
投稿日

平戸城の隣に位置する亀岡神社は、観光にオススメです。
桜が咲く時期には桜並木がとても綺麗です。花見客が少ないのでここの桜はゆっくり見れるオススメポイントですよ。
お正月にはここでおみくじを引いて一年を占ってます。

0

写真

概要

店舗名

亀岡神社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 猶興館高校入口から360m (徒歩5分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET