口コミ

5

馴染ある薬局があって助かりました

3.50
投稿日

旅行に来てて、胃薬が欲しくて薬局を探していたところ、商店街(アーケード)に見慣れた看板を発見。
遠くに来て見慣れた看板をみて安心。
胃薬を購入しました。
商店街内なので、所狭しという印象でしたが、他の店舗よりは少しゆとりあった感じです。
奥の方にレジがあり、その点はこうした場所独特かなと思いましたが、いつも利用しているドラッグストアがあって本当に助かりました。

0

何でも揃う!

3.50
投稿日
予算
¥1,500

場所は、長崎浜の町アーケードの真ん中にあるお店です!

店内奥行きもあり二階もあるので、
意外と広いです!

品揃えも豊富で買いたい物が手に入ります!

また、割引券などもあるので
安くでお買い物ができます!

皆さんも是非一度足を運んでみてください!

1
iridori
iridori さん

アーケード内のお店

4.00
投稿日

長崎の中心部にある浜町アーケード内の一番人通りの多い場所にある
二階建てのお店です。
店内は広々としており、奥行きがあり、日用品もかなりの数が揃って
いました。
日用品をいろいろと買い込みましたが、割引クーポンを持っていたので
結構お得に買うことが出来ました。
便利な場所なのでこれからも度々利用したいと思いました。

0

商品の種類が豊富!

4.50
投稿日

マツモトキヨシが出来たのはまだわりと最近だと思うのですが、こちらで買い物をされる方は多いと思います。
安いコスメの種類が多くて、スキンケア商品などこだわりがある人にとっては助かります!
マツキヨオリジナルの化粧水もプレ化粧水としてよく使ってます。

0

浜の町でひしめくあうドラッグストアその2!

4.00
投稿日

セガミに続いて第二弾、浜の町のドラッグストア競合店のひとつ。


そもそも今から2年ほど前までマツキヨは長崎市内に存在しませんでした。
なんだかCMの「マツモトキヨシでお買い物〜♪」ができる!と興奮したことを思い出します…笑


話が逸れましたが、私的マツキヨのよいところ。

○セガミになかったものがある!

プチプラで、@cosmeにランクインしているもので、なかなかセガミにない…><ってものはマツキヨにいけばたいていあるという法則!
この2つの店は置く商品を話しあって決めているのか!?というほどお互いがお互いを埋めるかのごとく商品を置いていることが多いです(あくまでも私の分析)


○一階のレジが二箇所にわかれている

一つの場所には3つレジが並んでいるのですが、そこと場所が全く別のところにもう一つレジがあるので、混雑を避けながらゆったりレジ待ちができます(同じ所に行列ができなくてすむので何だか楽に感じます)また、3つレジが並んでいるところもちゃんと流れができるようにポールが立ててあるので割り込みを避けることができます。


○店内が広い

やはりセガミと比べてしまうのですが、店内が広い!
買い物がし易いです。セガミにいて息苦しく感じたら、マツキヨに行くこともしばしば笑



いまいちポイントカードはたまりませんが、たまに20%オフクーポンをくれたりするので、その時に必要なものをまとめて買ったりしています。

7

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 浜の町から78m (徒歩1分)

口コミ投稿、写真投稿で最大35ポイントGET