今週、期末テストが順次返却されています。
「よし!結果出た!!」
「ん-前回と変わらない。」
「やばい…。」
それぞれ感想がありますが、大事なのは次につなげること。
なぜ良い結果になったのか?
なぜ結果が変わらなかったのか?
なぜ良くなかったのか?
どの行動が良くてどの行動が良くなかったのか?
じゃあ、次に向けて今から何する??
しっかり一緒に考えましょう。もちろん知識として今回のテスト範囲の内容をしっかりと復習することも大事。でももっと大事にしてほしいのは、今回の結果までの行動をどう変化させるのか。または維持するのか。です。
そこに成長があります!結果が返却されている「今」!今が一番大事!!
ここで気を抜かず、自分と向き合っていきましょう。
大丈夫。
イマナビも一緒に考えます!!
