自学で壁になるのが、
「わからないとき」ですよね。
答えを見ても、
解説読んでも、
教科書を調べても、
「わからない」…。
そうなるとモチベーションも落ちますし、
勉強もはかどらなくなります。
イマナビの個別指導は、演習型。
できるだけ家で勉強するのと同じような状況で、
再現できるように工夫しています。
が、わからないときにどうやって乗り越えるかは
一日二日がんばっただけでは身に付きません。
勉強に対するモチベーション的な体力も必要ですし、
どうやって乗り越えるかの選択肢を
武器として持っていないとたたかえません!!
だからまずは教室で練習します。
ある程度の時間集中すること。
困ったときの対処の仕方。
そもそも自学できるだけの知識を身につける。
教室には頼りになる先生がいます!!
遠慮なく頼ってください。
でも、最終的には頼らず自分で勉強できるようになってください。
先生はずっと見守っています!!
今日も一緒にがんばっていきましょうね。
