料理の美味しさと健康を大切にし、昔ながらの洋食の魅力を現代風にアレンジ。メニューは全て、リーズナブルな価格。こだわりのハンバーグは、一つずつ手作りしており、牛肉と豚肉の合挽肉に加えて牛タン挽肉を組み合わせ、贅沢な味と食感を楽しめる逸品。また、自家製のデミグラスソースや幅広いランチメニューを取り揃えており、お好みに合わせて選べる。
営業時間
- 本日の営業状況
- 12:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~23:00 |
- 定休日補足
- 無休・12:00~当日分の食材が無くなり次第閉店・ディナーは予約要
口コミ
開店前から行列ができていました。二巡目で入ることができ、ハンバーグをいただきました。懐かしい雰囲気も感じる洋食屋さんですが、スタッフの方はみなさんオシャレでスタイリッシュです。自家製デミグラスソース美味しかったです!
ずっと渋谷方面に行ったら行こうと思ってた「キッチンハセガワ」さん。
渋谷駅から神泉駅へてくてくと。ほぼ神泉駅の近くですね。
渋谷から行くと少しわかりにくいところにありますが、自分が行った時は少し人が待っていたのでわかりました。
「美味しいんだろうなぁ」とワクワク。
入店してからメニューを見るとまたワクワク。
洋食ランチのワクワク感って半端ないですよね。
ハンバーグにチキンカツにポークステーキに。
豚に牛に鶏に・・お肉大集合。
ハンバーグもいろいろな種類があります。
迷っていると「ハーフ&ハーフセット」というとてもありがたいメニューが!
素晴らしいメニューが天から降ってきたぁ!と迷わずそちらを選択。
「デミグラスチーズハンバーグ」と「チキンピカタ」
サラダ、スープの後にメイン登場。
ハンバーグはチーズのとろけ具合とチーズとデミグラスの混ざり具合とハンバーグの柔らかさがまさに自分好みで見た目も味もGOOD!
普段食べないチキンピカタも美味しかったです。
メインで満腹な状態で最後に出るちょうどいいサイズのアイスもGOOD!
場所がなかなか行かないところではあるけど、また渋谷に行った際のランチには再訪したい味でした。

行列の出来る洋食店
- 投稿日
ランチ時には行列が出来る洋食店「Kitchen HASEGAWA」。
デミグラスハンバーグ定食をいただきました。
ハンバーグは国産の挽き肉に牛タンを加えて焼いた肉汁たっぷりです。
粗挽きで歯ごたえもありとても美味しかったです。
デミグラスソースもブランデーが効いて最高でした。
さらに、ハンバーグには大きなエビフライも付いててボリューム満点でした。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
キッチンハセガワ
Kitchen Hasegawaジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 12:00~23:00
-
火
- 12:00~23:00
-
水
- 12:00~23:00
-
木
- 12:00~23:00
-
金
- 12:00~23:00
-
土
- 12:00~23:00
-
日
- 12:00~23:00
-
祝
- 12:00~23:00
-
- 定休日補足
- 無休・12:00~当日分の食材が無くなり次第閉店・ディナーは予約要
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日