口コミ
理正院から県道23号等を伊予市方面に進み、セルフスタンドを左折すると、伊予インターの手前に出る道があります。その道を進んでいると、左前方にゴム工場がある交差点に差し掛かるので、そこを左折して山に向かって進んでいくと到着します。ゴム工場がある交差点にも寺の名前だけが書かれた小さめの看板が出ているます。ガイドブックには「称」の字が旧字体で表記されていたため、似た名前だけど違う寺かと思い一度スルーしてしまいました。
松山自動車道のすぐ下あたりにあり、伊予市の平野から海まで臨むことができる高さにあります。創建は850年だそうです。山門の下には墓地があり、境内は山門をくぐって右側に広がっています。右に折れて進むと左手に本坊があり、一番奥に御本尊の阿弥陀如来を安置した本堂があります。
鐘楼周辺の庭園もきれいに手入れされており、晴天で眺めも良く、気持ちがいい中で勤行をさせてもらいました。
17
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
称名寺
ジャンル
電話番号
住所
愛媛県伊予市上吾川1418
アクセス
- 公開日
- 最終更新日