店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
エアコンクリーニングなら全国店舗数1400店のおそうじ本舗にお任せください! プロの技術でエアコンをお掃除して、カビやニオイ、ホコリ、ハウスダストを徹底的に洗浄。お掃除機能付きエアコンにも対応!
・壁掛けタイプ スタンダード
スタンダードなエアコンクリーニングは、おそうじ本舗の人気サービス! 内部に潜むカビやホコリを分解してすみずみまで洗浄。
価格 ¥11,000(税抜)/1台
・壁掛けタイプ お掃除機能付きエアコン
フィルターを自動洗浄する機能の付いたエアコンも、実は分解洗浄が必要です。安心の分解技術で中までピカピカにお掃除いたします。
価格 ¥15,000~¥21,000(税抜)
・天井埋込タイプ 一般家庭用小型
一般家庭用の天井埋込型エアコンも各種タイプに対応いたします。
価格 ¥25,000~¥30,000(税抜)/1台
・天井取付型 業務用
事務所や店舗に付いている業務用の大型タイプも対応可能です。
価格 ¥30,000~¥35,000(税抜)/1台
¥11,880(税込)
■エアコン壁掛け(スタンダード)タイプ
エアコンクリーニングで空気のお掃除を!
エアコン内部がカビやホコリなどで汚れていると、そこから排出された空気が、花粉症やアトピーなどのアレルギーの一因になると言われています。また、電気効率が悪くなり電気代が余分にかかってしまいます。おそうじ本舗では、プロの技術と専用機材による分解洗浄で、ご家庭ではできない内部のアルミフィンやフィルターをすみずみまで洗浄。
*9年以上経っているエアコンは、万が一破損してしまった際、メーカーが部品の製造を終了している場合もあり、サービスを保証できない可能性がございますので、ご了承ください。
¥3,240(税込)
【防カビチタンコーティングは、空気中の酸素と反応して防カビ・抗菌効果を発揮する無光触媒です】
光が届きにくい場所、夜間などでも、その場所・時間を選ばずに防カビ・抗菌効果を発揮します。
キレイにしたエアコンをずっとキレイに使うためには、防カビ・抗菌状態を持続させることが一番です! せっかくクリーニングしても、エアコンは長時間使用すると少しずつ汚れてしまいます。
「除湿」「乾燥」「冷暖房」と、今やエアコンは1年中使う機能が付いていて当たり前。そこで、クリーニング後のキレイな状態をキープするエアコンクリーニングのオプションサービス「防カビチタンコーティング」がオススメです。
■防カビチタンコーティングの特徴
・防カビ
従来の日本の試験方法であるJIS規格はもちろん、米軍採用規格であるMILスペック試験よりも厳しいカビ抵抗性試験をクリアしています。
・抗菌
一般的に市販されている抗菌剤は、数菌にしか作用しないのに対して、防カビチタンコーティングに配合されている抗菌剤は254菌に対して威力を発揮します。
・防臭・消臭
ニオイの元であるカビや雑菌を分解除去するので、防臭・消臭効果が抜群! エアコンの空気をいつもキレイにします。
・有害化学物質分解除去
発ガン性が指摘されているホルムアルデヒドなどのVOC成分を分解除去します。
・帯電防止
表面に水の分子による薄い膜を形成して帯電を防止します。
・防汚
表面にできた水の分子による薄い膜が、汚れを浮かして付きにくくします。また、静電気によるホコリも防ぎます。
全メーカー・全機種対応! 他店で断られたエアコンもご相談ください!
エアコンの中でもフィルターを自動洗浄する機能のあるエアコンを、主に「お掃除機能付きエアコン」と呼びます。おそうじ本舗では、技術認定スタッフがこれまで洗浄が難しく対応できなかった「お掃除機能付きエアコン」の中まで分解してピカピカにします。
*エアコンのメーカーと型番により作業料金が変動します。
¥15,000円~¥21,000円(税抜)
*9年以上経っているエアコンは、万が一破損してしまった際、メーカーが部品の製造を終了している場合もあり、サービスを保証できない可能性がございますので、ご了承ください。
浴室は、湿気によるカビや水アカ、皮脂汚れ、石鹸カスなど、様々な種類の汚れが付着しやすい場所。おそうじ本舗では、それぞれの汚れに合った洗剤・お掃除方法で、浴槽から壁・床・天井・窓などのお風呂場一式をピカピカに仕上げます。
■価格 ¥13,500~¥17,000(税抜)
・汚れ・状態に応じて表示価格の範囲内でお見積りいたします。
■浴室クリーニングのお掃除箇所
・浴槽(エプロン内部含む)
プロ用のブラシに専用のオリジナルクリーナーを含ませ、「下部から上部へ」円を描くようにして塗り込み、特殊な研磨スポンジで汚れを除去します。
・床・天井・壁
天井や壁面は、皮脂汚れや石鹸カス、水アカをそれぞれ分解するクリーナーで丁寧に洗浄します。
・ドア
石鹸カスや水アカ汚れは専用洗剤で浸け置きした後、反応して柔らかくなってから専用ブラシで汚れを除去していきます。
・蛇口
金属部分や水アカが付きやすい箇所。見えない裏側の汚れまで専用洗剤とプロの技でピカピカに甦ります。
■浴室乾燥機分解クリーニング
見落としがちな浴室乾燥機もキレイに。
浴室乾燥機内部は湿気とホコリが溜まりやすく、カビの温床になりがち。しかし、乾燥・涼風・暖房と多機能なため構造が複雑で、ご家庭ではお掃除しにくい箇所です。おそうじ本舗は、独自のノウハウで各部品を分解することで、外から中までキレイにします。最後はオリジナルの防カビ剤仕上げで、カビ・ニオイの発生を防ぎます。
・価格 浴室とセットで \7,000(税抜)
■鏡の水アカ除去&コーティング仕上げ
ガンコな水アカを落として視界良好な鏡に。
ウロコ状になってしまいなかなか落とせない鏡の水アカを、専用機材と独自開発のキズが付きにくい超微粒子研磨剤で徹底除去します。白くくもって映らなくなってしまった鏡が、クリーニング後は驚くほどクリアに。コーティングによるセルフク-ニング効果でお手入れがラクになるだけでなく、くもり止め効果もあります。浴室などの水まわりのクリーニングとセットならお値段もお得。
価格 ¥3,000~(税別)
*鏡のサイズにより価格は変動します。
優れた吸油性でしっかり油煙を吸着して、換気扇内部の汚れを防ぐ換気扇フィルターです。換気扇クリーニングの後にフィルターを装着すれば、クリーニング後のキレイがキープでき、普段のお手入れの手間が省けます。豊富なサイズを取り揃えておりますので、ご使用の換気扇にぴったりな物をご用意いたします。
・換気扇クリーニングの後にフィルターを装着すれば、クリーニング後のキレイがキープでき、普段のお手入れの手間が省けます。
・厚さが市販品の約5倍
厚さ1cmと、市販品の約5倍。油煙をしっかり吸収します。
・安心の定期交換
せっかく換気扇フィルターを設置していても、つい交換を忘れてしまうことはありませんか? たっぷり油を吸い込んだフィルターは、火災の原因になることも。おそうじ本舗の換気扇フィルターは、おそうじ本舗スタッフが8週間に1回の定期交換に伺いますので、安心・安全です。しかも、燃えにくく、燃やしてもダイオキシンが発生しない、安全で環境に優しい素材でできています。
【フィルター素材 ポリエステル55%、アクリル45%】
【フィルター枠素材 スチールまたはアルミ】
・交換の目安は8週間に一度となります。
・大きさ・枚数により価格が異なります。
・専用フィルター枠は初回のみ購入いただきます。
・商品の効果は使用状況によって異なります。
換気扇に油汚れやホコリが溜まると、換気効率が悪くなり、お部屋の中にニオイが溜まりやすくなります。また、換気力が弱いと電気代もかかる可能性があります。換気扇はお部屋の高い位置に設置され、最もお掃除しにくい場所です。おそうじ本舗では、換気扇を分解洗浄し、ファンやフィルターなど細かい部品に付いたしつこい油汚れもしっかり洗浄。換気扇をお掃除すれば、換気効率がアップして、快適にお料理ができます。
価格 ¥13,500~¥17,000(税抜)
・汚れ・状態に応じて表示価格の範囲内でお見積りいたします。
・年式によって対応できない機種がございます。
・ダクト(換気通路)は対象外となります。