お出かけその他
道後温泉駅から徒歩1分(64m)
愛媛を訪れる観光客の方にぜひ立ち寄ってもらいたい施設です。アーケードの一角にある小さなブースですが、どこを回ったらいいか参考になるパンフレットなどの資料がいくつか置いてあります。お土産をどこで買おうか、どんなお店を回ろうか、明日はどこへ行こうかなど迷った時に利用してもらいたいです。
道後温泉駅で路面電車を降りると向かい側に、放生園という、足湯がある広場があります。その左側にハイカラ通り商店街のアーケードがあります。その間に観光案内所の入口があります。ちょうど道後オンセナート2022が開催されていたので、マップをもらって見所を紹介してもらいました。
道後の観光案内所は道後温泉駅の近くにあります。道後と言えば日本三古湯の一つとして名高い道後温泉が何といっても有名です。昔、観光で一泊したのですが、やはり人気観光地とあってホテルの相場は少し高めです。共同浴場の道後温泉本館も歴史を感じさせるつくりは立派ですね。ただこちらも行楽シーズンに行く際は湯船の中が人でいっぱいになりますので、少し時間帯をはずして入浴するのが良いと思います。道後温泉の駅前には「坊ちゃんからくり時計」があって1時間ごとに小説の主人公が登場して愛嬌がありますし、ここから子供受けのする坊ちゃん列車も出ています。ここの商店街はにぎやかですが、すごく上品な感じもして御土産を求めて散策するのは楽しかったです。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。