英会話教室
基礎英語
英会話
英検・TOEIC・TOEFL
月謝・会費
外国語
店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
清瀬駅,東久留米,新座/英語教室,英会話教室,都立高入試英語,英語の定期テスト対策,英語長文読解
「英語が得意になるよう授業が構成されています!」 <その理由> ⇒(小学4年生~中学3年生)学校の教科書に出てくる基本表現を実際の会話で使用し練習します。 ⇒語彙が身に付きます。 ⇒学校のリスニングが聞き取りできるようになります。 ⇒文法が理解できます。 ⇒英語の長文が読めるようになります。 ⇒自信がついて話せるようになります。 <授業内容について> ◇小学生英語教室:60分/回 テキスト代+受講料:2回/月の場合¥5,500円(税込み)、4回/月の場合¥7,700円/月(税込み) ①映像付き教材による練習(20分) ②マンツーマン25分/回オンライン英会話、2~4回/月 ③(単語、基本表現)ライティング(15分) ◇中・高生英語教室:90分/回 テキスト代+受講料:4回/月¥9,900円 ①映像付き教材によるリスニングトレーニング(20分) ②マンツーマン25分/回オンライン英会話、2~4回/月 ③ライティング(単語、基本表現)(15分)、リーディングの4技能対応(中・高生)(15分) ④英検5~2級対策や定期テスト対策、高校・大学入試対策(15分)
◇都立高入試英語対策:90分/回 テキスト代+受講料:4回/月¥9,900円 ①映像付き教材によるリスニングトレーニング(20分) ②都立高入試英語スピーキングテスト対策 マンツーマン25分/回オンライン英会話、4回/月 ③ライティング(文法、基本表現)(15分)、リーディング(長文読解)の4技能対応(中・高生)(15分) ④定期テスト対策、都立高入試対策(15分)
◇英検対策:60~90分/回 受講料:4回/月¥9,900円~ ①映像付き教材によるリスニングトレーニング(20分) ②マンツーマン25分/回オンライン英会話、2~4回/月 ③ライティング(文法、基本表現)(15分)、リーディング(15分) ④英検4級~2級対策(15分)
①基礎英語 小学生(60分×2回/月):5,500円 小学生(60分×4回/月):7,700円 中学生(90分×4回/月):9,900円 ②英会話 都立高入試英語対策(60分×4回/月):9,900円 別途テキスト ③英検対策 別途テキスト
目的にあった選択ができる英語教室 ヒューマンアカデミージュニア英語教室は、お子さまが楽しみながら英語4技能がバランスよく身につく。 今、求められる英語能力を身につけること、そしてお子さまが楽しく自然に続けられること。 ヒューマンアカデミージュニア英語教室は、こうした保護者さまの願いを叶えます。 語彙や文法などの基礎知識を養いながら、実際に「使える英語力」をつけてほしい。 そうした思いで開発した、幼・小・中学生向けの英語学習です。 お子さまが自分から楽しく続けられるよう開発したタブレットを使用したゲーム、動画、ワークブックなどのオリジナル教材を使用し、語いや文法などの知識が身につきます。 オンラインレッスンで外国人の先生と英語を実際に話すことで、基礎力と実践力のn両方を養うことができます。 基礎英語 ①プライマリーコース(推奨学年:年中~小学3年生) 基本の単語・フレーズや文字のインプット学習はアプリのゲームで楽しく行う、入門コースです。オンラインレッスンもゲームやアクティビティ中心で、ムリなく楽しく英会話デビューができます。 小学校中学年以上での英語学習が初めての方にオススメのコースです。 ②エレメンタリーコース(推奨学年:小学4年生~6年生) 基礎的な語彙や表現を楽しく学びながら、英語の音やリズムに親しみ、外国人講師とのレッスンで英語を話すことに慣れていきます。 小学校中学年以上で英語学習開始者にオススメのコースです。 ③プレップコース(推奨学年:中学1年生~3年生) 中学3年間で学習する内容を網羅し、授業の先取りや復習に役立つコースです。 学んだ文法事項を、外国人講師とのマンツーマンレッスンで徹底的に発話します。
清瀬駅,東久留米,新座/英語(英会話)教室 ◎小学生向けのコース 「小学校の英語の教科書に出てくるシーンで学べる!」 小学校5年生から「英語」科目が正式にスタートしています。 小学校の授業をキッカケとして英語に興味を持ったというお子さまが増えています。 <ヒューマンアカデミーランゲージスクール>では、そんなお子さまたちに向けて、小学校の英語の授業の内容に対応したコースをリリース致しました。 小学校の英語の教科書でよく取り上げられるテーマに基づき、買い物や道案内などのよくあるシーンや「自分のことを伝える」表現を収録しています。 <小学校授業対応コース> ロールプレイ 推奨学年:小3から6年生 レッスン数:全4テーマ/16レッスン テーマ:買い物/道を聞く・聞かれる/旅行に行こう/電車の乗り方 プレゼンテーション① 推奨学年:小5の教科書テーマをメインに構成 レッスン数:全6テーマ/24レッスン テーマ:はじめまして/町を紹介する/学校と科目/1年の行事/家の紹介/1日にやること プレゼンテーション② 推奨学年:小6の教科書テーマをメインに構成 レッスン数:全6テーマ/24レッスン テーマ:親友の紹介/私の宝物/私のヒーロー/将来やりたいこと/小学校の思いで/私の好きな本