口コミ
独学で少し本を読んだ程度だった手話。
しっかり学んでみたい!と調べていた時に、oioiさんの講座に出会いました。
とにかく楽しい!
単調に教えられてもなかなか身につかないと思いますが、
oioiさんは、体も表情も使いまくりの90分!
伝わる楽しさを、毎回たくさん教えてもらっています。
毎週本当に楽しみな時間。
オススメです!
人とのコミュニケーションに欠かせない表現力や推察力もつくし、なんと言ってもちょっと知っていると全く知らないでは大違い!こんなに便利な言葉が笑っているうちに身につくって最高🎶小学校の必須科目にして欲しい!
毎週毎週、講座内容に満腹で満足!!
手話の表現だけでなく、
自分を表現することも自然の流れの中で身につき
自信も少しずつ増して、
面白く楽しいから心もリフレッシュ!!!
わからない事や覚えれなくて不安に思うこともあるけど、
大丈夫大丈夫!!!と
一人一人に寄り添ってくれてとても頼もしい。。。
講師の方々を尊敬すると同時に、
親戚のような友だちのような距離間が居心地良く、
初めてご一緒する講座仲間の皆さんとも
すぐに親近感が湧くのも魅力的♪
講座内容も日々の生活に密着型、
すぐに活かしたくなるように感じました。
二期とも三期も受講して大満足ですが、
手話も心も豊かになるので
今後また受けたいと思っています。
手話って楽しいよ。
oioiの皆さんと一緒に手話を勉強しませんか?
なんでも楽しいって事が大事ですよ、だから長く続けられると思います。
楽しみながらいつの間にか手話覚えてますよ。
忘れても大丈夫、又覚えたら大丈夫!
『手話って耳の聞こえない人がつかうもの』oioiさんに出逢うまではそう思っていました。
以前のわたしは手話って難しくて、自分にはそんなに必要だと感じてなくて、知ろうと思ったりもしたけれど、手話の本を1冊買って読んで学んだ気になって終わってました。
ある日、友達のSNSのシェアから知った手話講座の案内。なんかオモシロそう!という直感で申し込みをしたのですが、自分の勘は大正解!!
今は自分の生活に欠かせない時間となってます!
『間違っても大丈夫👍️』『忘れても大丈夫👍️』
そんなoioiさんの魔法のことばで勇気が湧いて、間違ったらどうしようと恥ずかしがってた自分がいつの間にか、oioiパワーでどこかにいってしまいました。今では自信をもって表現できる手話もたくさんあります。
oioiさんの“お笑い要素を含んだ関西のノリ”と“インパクトある教え方”で不思議と身に付いていく手話とワクワクな気持ち🎶
手話を学ぶ、最初の講師がoioiさんで本当に良かったです。聞こえない人と聞こえる人の壁を見事にぶち壊されました!新しい世界に1歩踏み出してみたい方、是非ともこの講座を受講してみてください!超絶オススメです★
面白い!!楽しい!!
のに自然と身につく!!
私は以前市が開催している手話の養成講座に通っていました、その時は緊張も多く半年通っていましたが、ここの第2期の2ヶ月弱の講座の方が習得が多かったです。同じ手話講座でも全く違いました!
市の講座が昔ながらの学校の英語の授業、oioiさんの講座は留学と言えば分かりやすいかもしれません。
教え方と教える人のキャラクターって本当大切なんだなと実感。そして聞こえる人と聞こえない人のバリアクラッシュが本当に実現されてるのも魅力!
テキストなし、予習なし、復習は出来なかったとしても問題ない(気持ちが楽です)
小学生の我が子も長期休みに一緒に受けて、日常会話でたまに使ってると子供も覚えるし、私も勉強になる。学校行事で声が届かない場所で手話で簡単な会話をしたり!
そして講師のみならず、一緒に受講していた方達も皆さん素敵な人たちばかりで。そこから繋がった縁が本当に嬉しくて。
手話だけでなく素敵な出会いもあって本当にoioiさんに出会えて私の手話への興味が止まりません!
これからも頑張って楽しく上達していきたいです!!
日常で使える手話を反復して置いていかれる事がなく教えていただけます!講師の方は個性豊かで
面白い方が沢山います!!手話を忘れてもダイジョーブ!また覚え直せば良いと優しく寄り添ってくれます!舞台関係や表現をするお仕事をされてる方は講座を受けた皆さんと何か一つ作品を創りたくなります!表現をするお仕事されてない方々でなくてももっと手話を覚えたいと言う向上心がアップします!
手話を覚えたくて、友人に紹介してもらいました。絶対、楽しいからって!ほんとにその通りでした。なかなか、覚えられなくても、ちゃんと聞いて、見てくれて、、最初は、できなくて、恥ずかしいなと思いましたが、何度も何度でも、いいよ!大丈夫って言われて、のめりこんでいます。こんな、楽しい習い事は、初めてです。子供にかえってしまった気分で、もっと、教わり、手話で、話したいと思うようになりました。
素晴らしい講師の方々ですし、一緒に受講している方達も、温かいです。やっぱり、授業の雰囲気がすごくいいからです!
手話にちょっとでも、興味のある方がいらっしゃいましたら、絶対おすすめの講座です。
私も、3期が終わっても、また4期も頑張ります!
oioi手話講座の初級コースを3期連続で受講し、今はレベルアップしたコースで学んでます。
コロナ禍で参加し始めたoioi手話講座で今までずっと楽しく手話を学んできました。
それは講師陣が楽しい講座にしようと毎回、毎回、講座内容に工夫を凝らして、盛りだくさんの内容にしてくださるからなんです。
講師陣は、手話講座のほかにも、日本全国を行脚して、手話を日本中に広めるイベントに取り組んでいる人たちですから、手話講座も毎回、イベントなのです。講師陣はみんな大阪人ですから、どんなときにも笑いを取ることを忘れない、お笑い満載のイベントもどきの手話講座なのです。
また、ZOOMによる講座なので、受講生は日本各地から参加しています。これがまた楽しいのです。
今のコースでは、毎回、たくさんの新出単語(もちろん手話です)を学び、長めの文章チャレンジあり、読み取りチャレンジあり、さらには手話エクササイズまであります。これが何だか分かりますか? 体中を動かして手話をするのです。
4期連続で受講してみてoioi手話講座の良さがますますわかってきましたが、上記以外にも、何がいいかと言うと、質問の時間をたっぷりとって、どんな質問にも誠心誠意丁寧に答えてくださることです。
質問は手話に関することだけでなく、ろう者が日常生活の中で体験していることや思っていることについても、たくさん話してくださいます。
毎回の講座の後には、手作りの復習資料が配信されますが、この資料がとっても見やすく、分かりやすく作られています。
oioi手話講座のモットーは、「手話を忘れても大丈夫! また覚えたらええねん!」(もちろん手話で表現します)と、「顔の筋肉をしっかりと動かして、伝えたい気持ちをまずは表情で表現する!」です。
この二つのモットーで手話を習ってるおかげで、コロナ禍の閉塞的な日常生活にも新境地が切り開けました。
掛け値なしにお勧めの手話講座です。ぜひ講座に参加して手話を楽しみながら、どんどん広げていきましょう!
身体を使って、体験で覚えるのが得意な方におすすめの講座です。
講座の時間も90分あるのですが、とても工夫されており楽しんでいるうちにあっという間に時間が過ぎているそんな感じです。
手話の単語や表現だけでなく、幅広くコミュニケーション全般についても学べるため日常生活にも沢山活かせる講座だと思います。
手話の楽しさ、手話を学びたいという気持ちにさせて下さるので、無理なく学べるおすすめの講座です。
楽しい講座をありがとうございました。
2期連続で、講座を受講させていただいています。
そのくらい魅力的で楽しい手話講座です。
他の皆さんも書いていますが、座って学ぶだけではなく、身体を動かし、時に汗をかきながら、毎回爆笑の連続、そんな手話講座、想像がつかないと思いますが、そんな手話講座なのです。参加者は、もちろん性別も年齢も関係なし。ズームで参加なので、全国どこに居ても参加できます。
また、毎週の講座のあとの復習資料も丁寧でとても役に立ちます。
それから、タイトルにも書きましたが、学ぶのは手話だけではないです。手話をしらなくても、耳が聴こえない方と繋がる方法をたくさん教えていただき、目から鱗でした。手話で伝えたい、お話ししたいという想いがある方はぜひ、参加をお勧めします!
机に座って勉強『勉強』ってそんなイメージでした。
初心者と言っても上手い人が多いとか、
手話サークルのような仲間うちの中に入るのは苦手で、
申し込んだものの初めとっても心配でした。。
初日からはい!立ってる方は立ってください!!
顔全体使っての手話表現があったりと
爆笑ありの毎回の手話講座で終わると、
いい意味で疲れが半端ないです笑
教え方も覚え方も独特なところもあり、
癖が毎回ツボに入ります(^^)
手話講座を教えてくださる先生も、
回を重ねる事に私たちに分かりやすいようにと
してくださってるのが分かります。
最初に受ける手話講座はoioiさんだと
『手話って楽しいな〜』
『もっと勉強してみたいな〜』
と思わせてもらえるので、お勧めします!!
はじめて手話講座に参加
覚えては忘れ
心が折れそうになっても毎回、大丈夫と励ましてもらい
あたたかな気持ちになりながら手話を学ぶことができました。
oioiさんにまた会いたい
みなさんとまた一緒に学びたい
そんな気持ちが沸き起こる
お勧めしたい講座です。
高校生の娘が前回の手話講座を爆笑しながら受講していて、そんなにオモロい手話講座あるぅ?とおそるおそる受講してみたら、笑いすぎてシワがさらに増えてしまうような笑あり&涙ありの手話講座でビックリしました。
講師の皆さんもとても愉快で優しくて、初心者にわかりやすく丁寧に教えてくださるので、手話を覚えやすいだけでなく講師や一緒に学ぶ受講生からも元気をいただける楽しい手話講座です!!
「初めてでも〜大丈夫!」
「間違えても〜大丈夫!」
全くの初心者だった私が、こんなに前のめりに、楽しんで(大笑いして)手話を学べるとは、思っていませんでした。
一緒に学ぶ方々とは初対面でしたが、オンラインの画面越しに段々仲間意識が芽生え、会を重ねるごとに一体感が増して、最終回は別れ難い最高の仲間に😊。
「全くの手話初心者でも〜大丈夫!」
oioiさんのオンライン手話講座は、ホンマにおすすめです!
手話を学ぶって、少しハードルが高いイメージがありました。
静かな環境で、静かに話す講師から、じっと座って受講する…
ぜーんぜん!
まず体操から始まります(笑)
そして、最初から最後まで笑い通しです。
手話の手の動きや形を学ぶ、というよりは、それを実際にどのように表現したら相手に伝わるのかを教えてくださるので、今すぐ使えるし使ってみたくなります。
初心者だからと取り残されることもなく、復習サポートもあるので忘れても安心できます。
何より、講師の皆さんが受講者に寄り添ってくださるので、「できない」という不安が払拭されます。
そして、他の受講者の皆さんと仲間意識が芽生え、その時間がとても楽しみになります。
「また受講したい」
そう思える講座です。ぜひぜひ。
『手話講座』て少しお固い印象ありました。が、
ヤバい講師の皆様のおかげで、とにかく楽しく、オモシロく、笑い疲れながらも、元気でで勇気もでて最後は清々しく終わる講座を体験中です。
手話には触れたことない初心者だったので、Zoomでたくさんの仲間がいる中、自分だけ置いてかれるかも、と心配ありましたが、講師陣がいつも一人一人を大切にありのまま見てくれ、受入れてけれるのでとても安心して受講しています。
そのおかげで、回を重ねる度に自分が開放されていきますw
ただ手話を学ぶというより、手話以上の大切なことも吸収させてもらってるなぁと感じるので
毎週の講座日が待ち遠しいくらい楽しく続けられる○
始めから終わりまで、とにかく笑いが絶えない楽しい講座です。
初心者も経験者も一見の価値あり❗️
講師も気さくな方達。
笑いながらいつの間にか身についている、不思議な講座。どうぞ、受講してみてください。
後から思う【受講して良かった〜】。
手話に興味がなかったわけではないですが、まさか、こんなに手話でコミュニケーションしたい!と思うようになるとは…というのが、受講しての感想です。
受講中、私の横で見ている小学生の子どもたちも、楽しそうに手話を使ってくれたりします。
講座受講、というよりは、毎回1時間半の楽しい時間を、ステキな仲間と過ごしている感じなので、忙しい毎日の合間を縫っての参加ですが、癒し(&爆笑)の時間です。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 新大阪駅 から250m (徒歩4分)
- バス停
- 新大阪駅から260m (徒歩4分)