飛鳥寺
- 住所
- 奈良県高市郡明日香村大字飛鳥682
- アクセス
岡寺駅から2.3km
口コミ
奈良の明日香村にある歴史ある寺院です。
596年に蘇我馬子によって創建されたもので、
その本尊は「飛鳥大仏」と称される釈迦如来で
これは鞍作止利によって造られた我が国最古の仏像です。
この飛鳥大仏は珍しいことに写真撮影OKでしたので、
観光客がこぞって写真を撮っていました。
落ち着いた不思議な微笑を浮かべるやや細身の大仏様は
日本最年長の仏像ということでさすがに修復の後も目立ちましたが、
こんなに近くで見れるというとで、何となく身近な存在に思えました。
境内を見て回ると鐘楼、思惟殿など長い歴史を感じさせる建物も多いですが、
お寺の周囲が万葉調ののどかな里山風の光景となっていますので、
何となく心も安らいでくるかのようでした。
23
全ての口コミを見る(8件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(25件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
飛鳥寺
ジャンル
電話番号
住所
奈良県高市郡明日香村大字飛鳥682
アクセス
駐車場
駐車場あり
(有料)
- 駐車場補足
- 30分無料
- 公開日
- 最終更新日