談山神社
- 住所
- 奈良県桜井市大字多武峰319
- アクセス
桜井駅(奈良)から5.4km
- 価格帯
- ¥500 〜 ¥1,500
口コミ
奈良の談山神社に紅葉を見に行ったことがあります。
桜井駅からバスに乗って向かったのですが、
車窓からの景色がもう大和ロマンで、
「ああ、奈良に来ているのだなあ」と思ったりしました。
談山神社は山深いところにあって、
歴史的に見ても大化の改新などと関係があって、
その時代には激動の舞台につながるものが
あったのかもしれませんが、
今はただひたすら静かです。
紅葉はあと一週間遅ければ最高だったのになと思いましたが、
それでも山を赤く染める紅葉は見事です。
有名な木造十三重塔も堂々たるもので
あまりにも存在感がありましたので、
ちょっと怖くなったほどです。
18
神社ですが、十三重塔があります。
神仏分離以前は、お寺だったということで、その名残なんだそうです。
紅葉の季節は、ライトアップもされており、ライトアップされた紅葉、十三重塔は、本当に美しいです。
ただ、山にあるので、夜は結構冷え込みます。
ライトアップされてる時間帯に行く際は暖かくして行ったほうがいいでしょう。
駐車場は無料です。
0
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(63件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
談山神社
ジャンル
電話番号
住所
奈良県桜井市大字多武峰319
アクセス
- 公開日
- 最終更新日