口コミ

6

味わい深い古建築、それに有難い観光ナビ

5.00
投稿日
利用日
予算
¥13,200

古建築が残る宿泊施設です。
虎に竹が浮き彫りにされた樟の一木造り、R材を使った傾斜のある廊下など、とても味わい深いものです。

奈良に寄せた会席料理も素晴らしい。
先付けからお吸い物、デザートに至るまでどれもおいしく頂きました。

客人に対するご配慮も有難いです。いろんな観光名所を詳細に教えて頂き、とても助かりました。旅先ではやはり、その土地の方にお伺いするのが一番ですね。また桜井市に行きたくなりました!

0

珍しい食材を含む会席ラインナップ

5.00
投稿日
予算
¥4,500

紫色のじゃがいも「シャドークウィーン」を初めて頂きました。肌理細やかなジャガイモで美味しかったです。季節の大和芋やむかご、さらには葛城ウーハンという地元産の里芋グラタンも良かったです。刺身の飾り切り、包丁の技が冴えます。

1

映像を流しながらの披露宴

5.00
投稿日
予算
¥12,000

大広間で披露宴。
伊勢海老のミモザ風サラダ、大和ポークのローズマリー焼きが好評でした。奈良は柿の一大産地、さすがに柿の白和えも美味しかったです。スクリーンやプロジェクターもあり、映像を流しながらの歓談は思い出に残ります。
全面畳敷きのお座敷ですが、和風にしつらえたテーブルと椅子での会食。足腰の衰えた御祖母ちゃんも、疲れずに長居できました。

1

掛け軸に神代杉、心穏やかな宿泊

5.00
投稿日
利用日
予算
¥13,200

まだ真新しい桧風呂で寛がせてもらいました。
古建築の宿で、奥行きのある造りです。中庭が広く、バランスよく配された石灯籠に味があります。鮮やかなツワブキの花、神代杉、八方にらみの虎を描いた掛け軸など、どれも和風旅館の髄を感じました。お料理も美味しく、スタッフも皆親切です。心穏やかになる滞在でした。

2

美味しい地元食材、観光アドバイス充実

5.00
投稿日
利用日
予算
¥15,000

今では珍しくなったノスタルジックな宿です。
地元産の豚肉や青菜、果物など満喫しました。とろけるような大和ポークの脂身、甘味を感じる大和真菜、滋味あふれる柿など、見事な会席料理です。ユメカサゴだったと思いますが、レアな深海魚も印象深い。観光資料を見ながら、丁寧なアドバイスも受けることができます。とても親切なご主人でした。

3

レトロな料理旅館です

5.00
投稿日

こちらの大正楼は、JRの三輪駅から歩いてすぐのところにある老舗の料理旅館で、道路に面した玄関も少しレトロ感がありますが、内部の造作はかなりレトロ感のある古い建物を使っています。中庭があってその周りに廊下があったりして非常に良い雰囲気の旅館です。

6

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三輪明神大神神社一の鳥居駐車場から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET