• 店舗公式

竹茗堂左文

3.18
写真
30件
本日の営業状況
10:00〜16:00

アピールポイント

ご購入からお手入れ方法のご案内など茶道具のことは【竹茗堂左文】にお任せください

《茶道の信条》に寄り添う茶筌をお届けします

日本を代表する文化である茶道は
「思いやりの精神」が信条です。

相手の方を心からおもてなしするために
優しく美しい心でお茶を点てるのですから、
茶道具もふさわしいものでなければなりません。

当店ではお茶を点てるための「茶筌」も
暖かいおもてなしの心を感じていただけるように
美しく仕上げております。

綺麗で使いやすく長持ちするものを
皆様へご提供いたします。

ふわふわカプチーノやミルクティーはいかがですか?

茶筌でミルクを泡立てれば、
ふわふわ泡のカプチーノ風コーヒーや
ココア・ミルクティーが簡単に作れます。

茶道具になじみのない方でも
マドラー型の茶筌をご利用いただくと
簡単に泡を立てることが可能です!

当店人気の《マグ・マドラーDEピクニック》は
マドラー型の茶筌とマグカップなど
お茶を点てるための道具が
一式セットになっています。

可愛いデザインの巾着に全部収納できるので、
「アウトドアにも便利!」と海外でも好評です。
あなたも《マグ・マドラーDEピクニック》で
ティータイムを楽しみませんか?

お手入れ方法もご案内いたします

茶道具をいつまでも綺麗に使うためには
お手入れが必要です。

茶筌の場合は、穂先部分を水につけ
汚れが落ちるように振って洗います。

振っても落ちない汚れは
優しくしごくように取り除き、
湿気が溜まらない場所でしっかり乾かします。

お道具によって、
茶杓のように水につけられないものもございます。
正しくお手入れしてぜひ長くご愛用ください。

概要

住所

奈良県生駒市高山町6439−3

アクセス

近鉄けいはんな線(大阪地下鉄中央線)【学研北生駒駅】下車→奈良交通バス【高山八幡宮前】下車  徒歩約3分

最寄駅
バス停
  • 高山八幡宮前から220m (徒歩3分)

口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET