崇道天皇社

3.04
口コミ
1件
写真
1件
住所
奈良県奈良市西紀寺町40
アクセス

京終駅から徒歩8分(580m)

奈良県奈良市西紀寺町に位置する崇道天皇社は806年に創建されました。
国の重要文化財に指定されています。

口コミ

崇道天皇をお祀りする神社

3.00
投稿日

名前のとおり、崇道天皇をお祀りしている神社です。
崇道天皇は、早良親王のことで、桓武天皇の実弟ですが、実際には天皇に即位していません。
藤原種継暗殺事件の首謀者として捕らえられ、無実であるにも関わらず、皇太子の座を追われ、無実を訴え、断食して亡くなります。
その後、桓武天皇の周辺で疫病や天変地異などが相次いだため、崇道天皇の祟りではないかということで、早良親王の鎮魂のために建てられた神社です。
細長い敷地なので、通り過ぎてしまいそうですが、ひっそりとした、素敵な神社です。

1

写真

概要

店舗名

崇道天皇社

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 紀寺町から110m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

お客様の満足を保証!どんなご依頼にも最後まで真摯に応えます|木や花の健康美を第一に考えた作業をお約束

ガーデン心芽

家のトラブル解決します!

株式会社GRG

アクセス
  • 京終駅から徒歩53分 (4.2km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET