暮らし・生活サービスその他
神社やお寺巡りが好きな人、お守りやご朱印好きな人にはたまりません。 もちろん、歴史や建築好きにも魅力満載な寺院です。 金色堂はもちろんですが、中尊寺、その塔頭も種類が豊富で地蔵、薬師、大日堂、不動堂、弁慶堂など様々。 目のお守りをいただけるところもありますし、就職にご利益あるという大日堂も人気です。弁慶堂で巫女人形のおみくじを楽しむのも良いでしょう。 また、奥にある白山神社の境内にある能舞台は歴史もあり、年に数回薪能が上演されます。 元気のいい人は月見坂からゆっくりと登り、塔頭を一つずつお参りして中尊寺本堂や金色堂、白山神社や博物館も見ましょう。 時間が限られている方は、坂の上の駐車場までいっきに車で登り、そばにある通路から中尊寺本堂・金色堂付近からお参りしま
弁慶堂
巫女が運ぶおみくじの自動販売機
中尊寺本堂入口
世界遺産 中尊寺です。 老杉のある参道をゆっくり 歩いていくと、本堂があります。 金色堂も見ごたえがありますが、 境内には、たくさんのお堂があり、 いろんなお堂も見ごたえがあります。 心が洗われる中尊寺です。 駐車場はあります。 トイレも各所にあります。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。