• 店舗公式

シニアトオヤコノオカタヅケマドグチ

シニアと親子のお片付け窓口

これからの人生を前向きに過ごすための整理収納術をお届けします

3.10
写真
7件
更新日

楽しい夏の後始末

楽しい夏の後始末の写真

カレンダーの上でも8月に入り
お盆に向けて夏祭りや花火などのイベントも目白押し!

都心から少し離れた地方に暮らす
おじいちゃん、おばあちゃんにとっても
お孫さんたちの帰省など楽しみの多い季節ですね。

お盆直前のこの時期は
お布団を干したり
ご馳走の献立を考えたりと
準備も、またお楽しみの1つ。

しかし
普段はのんびり暮らしているだけに
人数が増えるだけで
作る食事の量が多くなったり、
家事の量が増えたりといった
体力的な負担が増えますし

生活リズムの違う家族と過ごすと
気を遣って常に笑顔で接したり
お孫さんと遊ぶといった
普段しない事をするという
精神的な疲労に繋がる事になりがちです。

また
普段は使わないモノを引っ張り出したり
一時的に家の中に荷物が増えることで
どうしても散らかりがちになりますね。

全てを1人でやろうとすると
体力的にも、時間的にも、精神的にも
歳を重ねれば負担も大きくなりがち。

もちろん
帰省する家族にも出来る事はお願いするなど
負担を減らす事はできますが

普段一緒に暮らしていないと
出したモノを一つ一つ片付けるにしても
しまう場所を教えたり
いつもと違う場所に置かれることで
探し物が増えたりと

やっぱり自分でやった方がラク
と思ってしまう方もいらっしゃるでしょう。

そして何より
楽しい時間が終わった後
急に静かになってしまうだけで

みんなが帰った後始末が残っていても
寂しさを感じてしまいます。

そしてそれは
歳を重ねるごとに
身体にムリをさせてしまう事に・・・

一つ一つの後始末は
毎日やる事を決めて
少しづつ進める事も大切ですし

何事も自分のペースでムリなくが基本。

日中の暑い時間には体力を使わず
朝の涼しい時間帯にやるなど
時間配分も大事なポイントになります。

もし
時間を掛けることが煩わしく
いつまでも
“アレもやらなきゃ”という
精神的負担を軽くしたいのであれば

一時的に家事代行サービスを使う事もお勧めです。

体力的、時間的、精神的な負担を
一気に解消することが出来ます。

普段、頑張っている自分へのご褒美としても
「子どもたちが帰った後の、この時だけ」と
ご利用になっているお客様もいらっしゃいます。

まだまだ熱中症にも
気を付けなければならないこの時期。

お体ご自愛下さいませ。



楽しい夏の後始末の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
10
お得な情報
1

日付別

2025年05月
1
2024年11月
2
2024年10月
2
2024年09月
2
2024年08月
1
2024年07月
3

概要

住所

千葉県茂原市緑ケ丘4-27-21

クーポン

お知らせ

更新日

家事代行サービスの特徴 NEW

家事代行サービスの特徴の写真
更新日

作業のご案内を更新しました

作業のご案内を更新しましたの写真
更新日

HPのブログを更新しました。

HPのブログを更新しました。の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大50ポイントGET