暮らし・生活サービスその他
稲城駅から徒歩6分(420m)
鶴川街道沿いにあります。 開庁時間 平日は 8:30〜17:00 第2・4土曜日 8:30〜12:00 13:00〜17:00 (土曜日は一部の業務のみ) 小さいですが 駐車場・駐輪場もあります。 入り口にはみずほ銀行のATMが2台あります。 稲城市は梨が有名なのもあって 『稲城なしのすけ』というシンボルキャラクターがあります。 性別 :男の子 生年月日:10月13日 矢野口駅では見てましたが、こんな名前があったとは・・・ 市民のどれ位が知っているのでしょう・・・ 女満別納豆と言うのが、商店街のお店で販売してたので・・・ なぜ・・・と思ってはいたのですが 北海道の大空町と姉妹都市だったからでした。 (大空町は女満別と東薄琴村が合併して出来た町) こちらのあんてなショップもある様なので今度行ってみようとおもいます。
まかせて安心自家仕上げの店
稲城市を中心に、地域密着型の便利屋としてお困りごとを解決します!困った時はとりあえず当社へご相談を!
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。