サンリオレインボーワールドレストラン

サンリオレインボーワールドレストラン

4.30
口コミ
115件
写真
85件

口コミ

115
Q太
Q太 さん

子供が大はしゃぎ

5.00
投稿日

休日に家族で行きました。屋内なので天候を気にせず遊べます。小さい子供でも安心して乗れるアトラクションばかりで、ショーの内容も難しくなくて良かったです。子供が好きなポムポムプリンのキャラクターと一緒に家族写真も撮ってもらい、とても喜んでいました。グッズも充実していて買い物もできました。

0

癒されました

5.00
投稿日

東京都多摩市にあります。多摩センター駅にもサンリオキャラクターの絵がありテンションが上がります。屋内型テーマパークなので天候も心配する事なく遊べます。園内は「かわいい」のひと言につきます。キャラクターと一緒に写真を撮ったり、アトラクション、ステージ鑑賞と盛り沢山で楽しめました。メルヘンな世界に癒されました。

4

何年ぶりかに行ったけど!

5.00
投稿日

小さい頃に行ったきりでしたが
フォトスポットなどもたくさんあるという事で久しぶりに友達と2人で行きました。
サンリオのHPみればわかるかと思いますが
いろんな割引があり
シナモロール割引(白の服をきてシナモロールイメージ)
仮装割引(ハロウィン期間)
など、いろいろ楽しみつつ割引になります!
私達は仮装でアニメの仮装して行きました!
フォトスポット可愛いところがたくさんありますし、
乗り物もかわいいし、懐かしいキャラも多くて、
ショーも見応えあって、参加型のショーなのが本当に楽しいです!!
またハロウィンの時期だとか
子供が出来たら一緒に行きたいなと思える場所でした。

2

娘と楽しい思い出

5.00
投稿日

息子が習い事の合宿に行ったので、娘を連れて行ってきました。
駐車場が広く日曜日でも問題なく駐車出来て良かったです。
サンリオキャラクターと写真を撮ることが出来るエリアがたくさんあり、都度並ぶのは大変でしたが、娘が喜んでいたので並んだ甲斐がありました!!
乗り物も子供向けでスローな為、小さい子には丁度良いですよ。

6

大人でも楽しめる

5.00
投稿日

多摩センター駅を出て直接歩いて向かえる距離にあるサンリオのテーマパークです。
完全に屋内型の施設になっており、雨天関係なく遊びに行くことができます。

中では人気のキャラクターを中心にサンリオの色々なキャラが出迎えてくれ、サンリオ好きにとってはたまらない場所だと思います。
子供向けのテーマパークというイメージが強いかも知れませんが大人でもしっかり楽しめるように作られており、派手なアトラクションこそ少ないですがパレードやショーなどはかなり力を入れて演出が作られています。
キャラが分からずとも舞台やパレード、ミュージカルがお好きな人は必ず楽しめる場所だと思うので、ぜひ一度行って欲しいと思います。

2

現実を忘れられる

5.00
投稿日

あの有名なサンリオのテーマパークです。
キティちゃんを中心としたサンリオの様々な可愛いキャラクターが出迎えてくれます。
全て屋内でアトラクションやパレードが行われるため天候に左右されることもなく、駅からも歩いてすぐなので雨の日でも気楽に立ち寄ることができます。
入場料は大人4000円程度とこの手のテーマパークにしては手頃な価格で、年間パスポートを買っても13000円なので年に数回行ける人なら簡単に元が取れてしまうと思います。

パーク内はどこを見ても可愛い展示物やアトラクションばかりで、比較的新しいキャラが好きな人はもちろん、古参のサンリオファンでも楽しめるように手広くキャラクターグッズや展示物を置いてくれています。
現在では歌舞伎座とコラボした「KAWAII KABUKI」やシアターで行われる「MEMORY BOYS」などしっかり観て楽しめるものも多いため、直接サンリオを好きな人でなくても色々な楽しみ方を見つけられる場所になっていると思います。
さらに他のテーマパークよりもショーやパレード中、キャラクターやキャストさんとの距離が近く、席によってはハイタッチ出来るなど屋内のテーマパークならでは良さもあります。

ピューロランドは可愛いものが好きな人、インスタ映えを狙っている人、癒しを求めている人など、誰でも幸せに現実逃避できるテーマパークだと思います。
他と比べてしまうと少し小さいと思うかもしれませんが、他のテーマパークにはない良さが沢山そろっている場所だと思うので、興味を持たれた方はぜひ一度行ってみてもらいたいと思います。

0

大人になっても・・・

4.00
投稿日

小さい時に1回だけ行ったきり今まで行ったことありませんが、大人になってから行く機会があり行ったところ「懐かしい」と思うのと、あらためてキャラクターの可愛さにますます好きになりました。小さいころにのったアトラクション「サンリオキャラクターボートライド」は内容は変わったかもしれませんがストーリーになっているので1度だけではなく出てから並んで違う視点や気にするキャラを変えることで何度も楽しめます。全天候型なので雨の日でも楽しめます。規模は狭いですが朝から行っておなかが空いたらレストランやカフェで飲食をしてショーやアトラクションを楽しんだりと楽しめる場所だと思います。再入場も可能なのちょっと外に出てから楽しむこと可能です。

3
いもっぴ
いもっぴ さん

メルヘンワールド

4.00
投稿日

完全屋内のテーマパークなので、天候に左右されず予定を立てやすい点が良いです。入園料が高いですが、小さな子供連れで遊びたい時におすすめです。ちょっと移動すれば南大沢のアウトレットモールもあるので、車があればより楽しめると思います。

1

娘と行きました。

5.00
投稿日

たまたま長男がサッカーの合宿でいなかったので、娘を連れて旦那と行ってきました。
キャラクターと記念写真を撮れるコーナーはけっこう並びましたが、並んだ甲斐があり娘も大喜びでした。
中は、遊ぶもの全てが小さい子供向けなので、小学校低学年ぐらいまでの女の子はかなり楽しめると思います。
駐車場も広くて問題ありませんでした。

4

キティちゃん!

4.00
投稿日

室内型の遊園地です。
友人と利用しました!
天候に左右されないのでオススメです!
はじめていきましたが混んでてびっくりしました!
パレードなどもあり写真撮ったりして楽しめると思います!
小さなお子様が居る方はとても喜ぶとおもいますw

1

子供だけでなく大人も!

4.00
投稿日

まず、屋内のテーマパークなので雨が降っても濡れずに遊べます!時間ごとでどこにどのキャラクターがいて写真が撮れるなど、子供にとってキャラクターと写真が撮れるのは良い思い出になります。結局大人も一緒に写真に入っちゃいました(^^;)

0

屋内のテーマパーク

4.50
投稿日

車で行きましたが、電車だと多摩センターから歩いてすぐです。

屋内なので気候に関係なく遊べるところが最大の魅力でしょうか。

乗り物もハードなものはないので、小さい子供でも充分楽しめます。

パレードも長すぎず丁度いいくらいで、お父さんたちもそこまで疲れなくて済みます(笑)

また子供たちを連れて行ってあげようと思います。

1

はじめて行ってきました

4.00
投稿日

こどもが一度行きたいとのことで行ってきました^_^
予想以上にクオリティが高く、妻も懐かしいキャラクターがあり楽しんでいました。こどもはキティちゃんのお城とぐでたまランドがお気に入りで何度も行ってました。家族サービスの1つには良いところでした。

0

意外と大人も楽しめる

4.00
投稿日

姪っ子と一緒に行って来ました。
室内なので、もっともっと狭いかなと思ったのですが、意外と広くて楽しめました。

冬は室内だと待ち時間なども暖かくて有難いですね。

最初にネズミのショーを観ました。
サンリオのキャラクターはナレーションで出てくるだけなのでどーかなと思ったのですが、内容が面白く、大人でも楽しめ、少し感動してしまいました。

館内、いろいろな趣向をこらしており、キャラクターの勉強にもなりました。

年末だったからか、かなり混雑していて、子供を交えた家族だけでなく、意外と大人も来てました。

ただ、パレードが始まる際の移動の導線の分かりにくさは少し気になりましたが日常を忘れて素直に楽しめましたし、姪っ子も凄く喜んでいました。

0

サンリオピューロランド

4.00
投稿日

先日、サンリオピューロランドのフリーパス券があったので、平日に行ってきました。
平日なら咲いているだろうとタカをくくっていましたが、実際はなかなか賑やかで、ボート系のアトラクションは40分ほど並びました。それ以外にパレードやショーをたくさん見てきましたが、こちらのショーはなかなかのクオリティーで子供達もとても喜んでいました。

8

とにかく可愛い

5.00
投稿日

サンリオ好きにはたまらないテーマパークです。小田急京王多摩センター駅からすぐのところにあり、橋を渡ると大きな虹のゲートが迎えてくれます。施設は完全室内なので雨の日でも遊ぶことができます。館内はパステルカラーを基調としており、メインの1階2階は森の中にお菓子の家のような可愛い建物(アトラクション)があり、中央には大きな木があり、ゲストイベントやキャラクターショーをするステージとその周りをぐるっと回るパレードが行われます。アトラクションには、乗り物に乗るものやミニゲームができるもの、記念撮影ができる場所などたくさんの見所がありました。また、レストラン、カフェ、バイキングがそれぞれあり、キャラクターごとのメニューが用意されているなど食事も楽しみながら可能です。サンリオが、可愛いものが好きな方なら、子供だけではなく大人も十分に楽しめます♪

0

雨の日でも楽しめるのがいい!

3.50
投稿日

キティーちゃんのショーが思っていたよりも本格的でした!

アトラクションは人気のあるものに集中しているかんじ。

フードは、しっかり食べたいのであればビュッフェがオススメです。

ベビーカー移動はむかないので、抱っこヒモもっていたほうがいいですよ!

雨の日でも小さな子供をつれて遊べる遊園地。

ショッピングだけでもわりと楽しかったかも。

サンリオの世界にどっぷりつかってみるのも楽しいですね。
空いている日にゆっくりとまわってみたいな〜

1
ミク
ミク さん

可愛い

4.00
投稿日
予算
¥5,000

多摩センターにあるテーマパークです。虹が目印で、橋を渡ると入口があります。入ってすぐの広場にキャラクター達がいて、写真を撮ったりハグしたりできます。地下が知恵の木の広場になっていてショーもここでやります。お土産屋さんは1階でかなり広いです(^^)ショーが可愛くて楽しくてオススメです(^^)

11

ベビーカーだと不便です。

3.00
投稿日

フロアが多く、階段移動が多いので、小さい子連れだと大変です。休みの日は激混みです。
雑技の中国の方がたくさん出演されていて、雑技の技がすごいです。感動します!でも雑技は子どもも出ていて、「学校行けてないのかな?」とちょっと複雑な気持ちになりました。

0

天候に左右されず乳幼児連れ家族でも楽しめる

4.00
投稿日

小田急線の小田急多摩センター駅、京王線の京王多摩センター駅から歩いて7〜8分くらいのところにある「サンリオピューロランド」さんです。

キティちゃんを始めサンリオのキャラクターたちが勢揃いをしているテーマパークです。

パレードやショー、ミュージカルが多く上演されています。

このショーやミュージカルの完成度は非常に高く、大人も感動をしてしまうほどの本格的なものです。

また子供が乗って喜ぶアトラクションなどで遊ぶことが出来ます。

このテーマパークは完全に館内にあるパークなので雨天でも台風でも、真夏でも天候に左右されずに楽しむ事ができます。

また乳児や幼児を連れての家族連れへの設備も充実していますし、レストランのメニューも幼児メニューへの気配りを感じることが出来ます。

天候に左右されずに、乳幼児連れのご家族でも楽しめるテーマパークです。

2

概要

住所

東京都多摩市落合1丁目31

アクセス

最寄駅
バス停
  • 落合東から140m (徒歩2分)

お近くのお店

豊富な地酒とくじらが食せるお店。お食事だけでもどうぞ。

小料理うさぎ

4.09
12件

京王永山駅から徒歩6分(480m)

店舗・施設の情報編集で最大12ポイントGET