タマシンチイキブンカザイダン
たましん地域文化財団(公益財団法人)
- 住所
- 東京都国立市中1丁目9−52
- アクセス
国立駅から徒歩2分(130m)
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
財団法人は、法人格を付与された財団のことであり、ある特定の個人や企業などの法人から拠出された財産(基本財産)で設立され、これによる金利・配当金及びその他の運用益を主たる事業原資として運営する法人です。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 入館は閉館の30分前迄にお願いします!
口コミ
いつもだと100円入場だったけど
昨日朝日新聞社の地域情報誌別冊の記事見ていくと
300円と言われた。
企画展のため300円。
今回は前の前期展で次回の展示変えの後期展の時
今回の使ったチケットを見せると100円引となるとか。
佐藤保(佐藤多持)さんはお寺の子どもとして産まれ
画家 芸術家として生きた方で
“尾瀬”の水芭蕉に魅せられて
“水芭蕉”を抽象的にされていった“水芭蕉曼陀羅”として
描かれたものが 斬新で清められたような存在で
なんか いい。
思わず手を合わせてしまった。
此処で瞑想したくなる作品でした、こういう作品に遭えたって感激。
もっともいつもじぶんの求めるような作品と会えるなどと限らなくて
何回か通って遭えたって感じでした。
でもこの美術館は人により100円から入場すること可能なので
ぜひ国立市きたら
多摩信用金庫国立支店の上にエレベーターであがってくださいね。
買い物の途中や仕事合間の休憩に寄って
美術館の雰囲気を日常的の糧にされたら
私も嬉しい。
ひとりでも多く美術館好きになって欲しい。
そんな手軽さの雰囲気をもつ美術館。
0
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
タマシンチイキブンカザイダン
たましん地域文化財団(公益財団法人)ジャンル
電話番号
住所
東京都国立市中1丁目9−52
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 10:00~18:00
-
水
- 10:00~18:00
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:00
-
日
- 10:00~18:00
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 入館は閉館の30分前迄にお願いします!
- 公開日
- 最終更新日