ハトノユ

鳩乃湯

3.23
口コミ
1件
写真
5件
住所
東京都国立市東2丁目8−19
アクセス

国立駅から徒歩10分(730m)

本日の営業状況
15:00〜24:00

昔からの富士山のペンキ絵はタイル絵になり、
令和にふさわしい銭湯に模様替え。

営業時間

本日の営業状況
15:00〜24:00
15:00~24:00

口コミ

国立市民愛のお風呂屋さん

5.00
投稿日
予算
¥140

10年くらいたって再訪すると、
たいていリフォームされていたり、
ペンキ絵描かれた絵は変えられている。

此処も同じで雰囲気はガラリ変わっている。
建物同じなのに、ペンキ絵がちがうだけで、
こんなに違うのでしょうか。

以前
“歌声喫茶”みたいに、
くにたちのゆうかんマダムみたいな人たちが
月一回くらい、コンサートみたいに合唱コンクールみたいなことやっていた。
その時は国立市は「音大高校」の方にもうひとつお風呂屋さんあった。
国立市は此処一戸だけになってしまった。
サウナも(男の人の方はあるかも知れませんけど)女の子風呂は、
サウナ無し。
水風呂は水はってあったので、
足をつけてみた。
石垣みたいな石だたみ変わって無かった。
サウナ閉まって真っ暗。
なんか寂しくなった。

フロントの男性に聞いたら、お爺さんは、
いま介護施設にいて、
そのお爺さんがカラオケ好きな人だったんで、
「歌声喫茶」みたいな“合唱コンクール”やっていたそうな。
丸山ペンキ絵を二年ごと更新されていて、
頑張っているなあって思った。

ドライヤーはフロントに20円置いて使用する。
コインのドライヤーじゃなくて、
時間制限が無くて良いですよね。
シャンプー・リンス・石鹸は小瓶の購入。
お風呂屋さんのチケットもっていったんで、
現金は
140円だけ。

1

写真

概要

店舗名

ハトノユ

鳩乃湯

ジャンル

電話番号

住所

東京都国立市東2丁目8−19

アクセス

最寄駅
バス停
  • 旭通り坂下から77m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 15:00~24:00
    • 15:00~24:00
    • 15:00~24:00
    • 15:00~24:00
    • 15:00~24:00
    • 15:00~24:00
    • 15:00~24:00

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET