口コミ

オシャレ!
- 投稿日
北千住駅の近くの商店街の中にある銀座コージーコーナーです。オープンなお店なので入りやすいです。キレイに商品もディスプレイしてあるので良かったです。オシャレで女性にはオススメです。また、ウーバーイーツでお届けもしてくれます!
シュークリーム♪
- 投稿日
銀座コージーコーナーではほとんどシュークリームしか買わないのですが
いつも美味しくいただいています♪
大きさも十分あるので1つでも満足感があります!
でも2つはぺろりと食べれちゃいます♪
差し入れにもよく使っています。
北千住駅を西口方面に出るとアーケードの駅を背にして歩くと右側にあります!
雨が降っていても濡れなくていいですね。
ケーキの種類も豊富でどれを選んでも美味しいと思います。これからもたまにいる利用します( ^ω^ )
コージーコーナーは、値段もリーズナブルで
味も美味しく、間違いはないです!!
プレートに文字も書いてくれます!
ケーキだけでなく、箱の商品もあるので
手土産としても良いですね!
ついつい、帰り道にふらっと買って帰りたくなります!
おなじみ洋菓子店ではありますがやはり困った時の救世主となる洋菓子店です!
個人的にはコージーコーナーのシュークリームは美味しく寄ると毎回購入します☆
どの駅や駅近くに店舗展開しておりお土産で喜ばれる品ばかりです。
駐車場がないので電車の利用時にのみになってしまうが間違いのないお店です!
北千住駅の西口から徒歩3分のところにありますコージーコーナーです。周りは飲食店などがたくさんありとても活気があるエリアです。夜でも明るいし行きやすいです。
ケーキは大体300円台から500円台位まで。シュークリームやプリンは200円台で購入できます。
北千住に用事があることが多いので、差し入れにケーキだったり、シュークリームを買っています!
種類も豊富ですし、迷ったらコージコーナーを利用しています!
結構どこにでもありますので、いたる店舗でなにかとお世話になっています!
誕生日ケーキならコージーコーナー(´∀`)
子供から大人までシンプルな品からちょっとオシャレなケーキもお求めできます^ - ^
メッセージカードも種類が豊富なので少し高級感がでるのでオススメですよ(^ω^)
ショートケーキの生クリームはこだわりを感じます
こんにちは
北千住をよく利用してた者です!
私が学生時代の頃、よく北千住駅を利用してました。
駅から歩いてすぐの場所にあり帰り道によく通ってました。
ここで食べるスイートポテトが本当に大好きで毎日買ってました。
食べた時に思うのが今日お疲れ様です。
勉強を頑張った自分へのご褒美で買ってました。
皆さんもよく北千住を利用するなら、お仕事、勉強などで疲れた自分へのご褒美としてコージーコーナーで心を癒してはいかがですか。
北千住西口から徒歩3分位で比較的近いです。普段から結構人が並んでいて混んでいる人気店です。おすすめはシュークリームとチーズケーキでとてもおいしいです。しかもお値段がとても安いのでお土産用としてもよく利用させてもらっています。
ずら〜り☆
- 投稿日
足立区にあるスイーツショップさんです☆
北千住駅西口を出て、大きな通りに出ると、1、2分で着きますよ(^^)v
こちらのお店は、アーケードにあり、ショーケースが通りから丸見え(  ̄▽ ̄)誘惑されちゃうに決まってます!!
今はイチゴのナポレオンパイだったかな?のフェアが行われているので、買ってしまいました♪手土産でしたが、次は自分用にも買いたいです☆
北千住の北口からすぐ近くにあるコージーコーナーの店舗です。大きな通り、車道に面している路面店です。
コージーコーナーがレストランになっている店舗と、お持ち帰りのみのケーキショップがあります。
こちらの店舗はケーキショップです。
北千住の西口にあるコージーコーナーです。
駅からは歩いて3分位です。周りは銀行や、TSUTAYA、飲食店などがあるエリアです。
活気がある場所にあるため、コージーコーナーのはやっているように見えます。
パンプキンのケーキは買いました。ジャンボシュークリームやジャンボプリンはすごく安いですが、ほとんどのケーキは500円台から600円台です。
有名な銀座コージコーナーのケーキ!
商店街にあって、帰りに気軽に寄れるのがいい。
お祝いしたいけど、時間がなくて選べなかった時でも、割りと遅くまでやっていて便利です。
また、ディズニーとのコラボもちょこちょこやってくれるので嬉しいです。
コージーコーナーを見るといつも思い出すのがエクレアです。
シューの上にかかったチョコレート。中にたっぷり入ったクリームが最高です。
エクレアで一番最悪なのが、中に空洞があること。コージーコーナーではそういったことがなく、最後まで楽しむことができるので最高です。
ついつい食べ過ぎて、そのあとに反省してしまいます。
コージーコーナーでシュークリームとミルクレープは買いました。もともとがミルクレープは食べてコージーコーナーの存在を知りましたが、他のケーキを食べてもとてもおいしいです。ミルクレープもクレープが凄く柔らかくて薄くて、それが何層にもなっているのでとてもおいしいです。
5種のチーズを使ったこだわりベイクドチーズ。。。これは、なんとケーキの商品名です。
ネーミングに惹かれて買ってみました。チーズケーキはもともと好きだから、このベイクドチーズもすごく美味しくて何個でも食べれちゃうと思いました。
商店街のコージーコーナー
- 投稿日
銀座コージーコーナー北千住西口店は北千住駅西口から国道4号線に向かう商店街の一角にあり、北千住駅を背中にしますと商店街の右側にあります。
シューケースには沢山の種類のケーキが並び、歩行者にはとても購買力が湧き毎回ケーキを購入してしまいます。
駅前の通りをまっすぐ行ってツタヤのある小さい交差点の角にあるお店です。カウンターが道に面していて明るく大きくて見やすいです。
ケーキの種類が多くお値段もお手頃なのでどれを選ぶか悩んでしまいます。
コージーコーナーのオリジナルだと思いますが、犬の顔をしたサブレがあって安くて美味しいのでちょっとした手土産にピッタリだと思います。
駅をでて昭和通りに向かう途中にあります。
この通りはお店が多く洋菓子店も多いですが、やはりここのジャンボシューは昔と変わらず美味しいです。たっぷりのカスタードクリームは大人から子供まで大好きな味。
この時期におすすめはフルーツゼリー。
お土産にいいですよ。